• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

社会科前史における小学校特設教科目の実践的系譜に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 25381167
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

熊田 禎介  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (90375519)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords社会科前史 / 特設教科目 / 特設学科 / 第一次小学校令 / 地方教育会雑誌
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,明治期,特に第一次小学校令期以降における小学校社会系特設教科目の実践展開とその様態について,各地の学校・図書館に所蔵される実践史料および地方教育会雑誌や教育関係雑誌などの関連記事をもとに調査・分析し,社会科前史における実践史的位置を明らかにすることを目的とするものである。そして,以上のような手続きを経ることによって,社会科前史における小学校特設教科目の実践的系譜を探究することを本研究は企図している。
平成26年度においては,本研究の2年目として,研究実施計画に基づき,(1)各地の学校・図書館に所蔵されている実践史料および地方教育会雑誌や教育会雑誌などを閲覧・複写することによって,関連記事の調査・収集を継続的に進めた。また,(2)社会科前史,なかでも小学校社会系教科目の理論・実践に関連する先行研究や文献を収集した。そして,(3)静岡大学および愛媛大学において開催された社会科教育関係学会へ参加することを通して,社会科教育史に関する最新の研究成果・動向についても調査を行った。
以上のような調査研究を通じて,第一次小学校令期における小学校社会系特設教科目に関する関連記事について一定の調査成果を挙げることができた他,来年度に向けての調査研究の計画を策定することができた。来年度は,継続的に資料調査,分析およびデータベース化を進めるとともに,これまでの成果の一端を公表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画における資料調査をほぼ予定通り実施することができたが,現存する史・資料が限られていることもあり,今後は研究対象・地域を広げていくことを視野に入れて調査研究を進展させていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究実施計画にある調査研究を継続的に実施していくとともに,本研究の最終年度として,研究のとりまとめを行う予定である。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi