2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Research on the Development of the Teaching Model of Geometry in order to Enhance the Ability to Recognize Geometry
Project/Area Number |
25381212
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
川嵜 道広 大分大学, 教育学部, 教授 (80169705)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 図形指導 / 図形概念 / 図形認識 / 図形認識能力 / 図形指導モデル / 開発研究 / 視覚的能力 / 言語的能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,図形指導モデルを開発することにより,現在の図形指導を改善することを目的としている。そのために,平成25年度は,従来からの研究である「図形概念に関する認識論的研究」に基づいて,図形認識能力を視覚的能力と言語的能力の観点から分類した。そして,26年度は,主に現在の小学校算数科における図形指導を,歴史的観点や特質,指導の実際の観点から分析し,図形指導の課題および図形認識の状況について明らかにした。平成27年度は,主に中学校数学科における図形指導全体を対象として,教科書の展開や記述に基づいて図形認識に関わる問題点を明らかにした。平成26年度と平成27年度の研究を合わせて,学校数学全般における図形指導の課題の探究および図形認識の問題点の解明を行った。平成28年度は,図形認識能力を育てるための図形指導モデルの開発に着手した。小学校3年生の二等辺三角形の指導を例として,視覚的能力と言語的能力の育成を意識した展開を工夫した。 平成29年度は,これまでの図形認識能力の分類と,図形指導課程の分析・検討,そして,事例に基づく図形指導モデルの考察結果を受けて,一般的な図形指導モデルを開発した。その際,図形認識過程において,視覚的能力と言語的能力が相互に関連をもちながら育成されるために,図形概念の言語的側面である用語や定義,性質の理解とともに,適正なイメージ形成がなされることを意識した。さらに,図形のイメージ形成については,静的・個別的なイメージから,動的・統合的なイメージが形成されるような指導の在り方を検討し,モデルに取り入れた。
|
Research Products
(2 results)