2014 Fiscal Year Research-status Report
養護教諭特別別科における実践的指導力育成のためのカリキュラム構築
Project/Area Number |
25381244
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
河田 史宝 金沢大学, 学校教育系, 教授 (10451668)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 養護教諭 / 実践的指導力 / 養成カリキュラム |
Outline of Annual Research Achievements |
市内の協力校のもとで行う健康診断演習では、平成25年度の学生の意見を下に修正し、小学校、中学校で1回ずつ経験できる機会を設けた。その結果、「学校それぞれによる違い」や「学年差と個人差」「児童生徒の発育の違い」「児童生徒の発達段階に合わせた指導(測定時の配慮、説明に使用する言葉、注意の方法、声のかけ方など)」「医療現場との違い」などを学ぶことができていた。養護教諭は幼稚園から高等学校、特別支援学校まで担当することが可能であることから、これらの体験は今後の養護活動の実践力指導力につながると考える。 昨年度のカリキュラムを修正し、養護に関する科目で開講している講義内容の教科横断的なカリキュラム作りを検討した。講義は科目ごとにその内容が編成されているが、知識、知識を実践する技術・実践を関連付けて位置づけた。例えば、保健だよりの知識は「養護概説」、保健だより作成の技術と実践は「養護実践(健康診断演習を含む)」、学校現場での実践は「養護実習」、評価改善は「実習事後指導」で行う横断的なカリキュラムとした。授業方法としては、ケースメソッド教授法やピア・エデュケーションを取り入れ、その有効性を確認した。また、1年間で研究をまとめ、その結果を学会発表することができる実践力を形成するカリキュラム構成を行うことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
学生の意見を下に学校種の異なる健康診断演習を市内協力校において実践することができ、健康診断演習の実施デザインの再構成ができた。 昨年度の研究結果を下に理論と実践の往還を図る教科横断的なカリキュラムの実践ができ、今後のカリキュラム改善の足がかりに役立つものであった。アクティブラーニングとして、ケースメソッド教授法やピア・エデュケーションを取り入れたカリキュラムを作成できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
科目横断的なカリキュラムの再構成を行い、1年制の養護教諭特別別科における養成カリキュラムのデザインを明らかにする。 当初は予定していなかったが、修了生の役立ち感等の調査し、評価に加えることも検討したい。
|
Causes of Carryover |
文献複写代を予定していたが、予定額よりも少ない金額になったため、残金が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究に必要な文献複写代として使用する予定である。
|
Research Products
(5 results)