• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本語コーパスと内省に基づく論述文語彙指導のためのWeb教材開発とその評価

Research Project

Project/Area Number 25381286
Research InstitutionUniversity of Kochi

Principal Investigator

井上 次夫  高知県立大学, 文化学部, 教授 (30342463)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 篤人  奈良工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (80619867)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords日本語コーパス / 論述文語彙 / Web教材 / 教材開発 / 様式的位相
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本人学生、外国人留学生などが作成する小論文・レポートなどの論述文において話し言葉の使用をはじめとする不適切な語彙使用が散見される実態を改善することを主目的とする。
その方策として、Web論述文語彙教材を開発し、それについて評価を行う。このことによって論述文語彙指導の効果を高める教材を完成させようとする。
これまでに作成した3冊の論述文語彙教材(「単語の文体」「アカデミック・ワード演習」「アカデミック・ジャパニーズ表現の演習」)のノウハウを生かして、新たにWeb論述文語彙教材を作成するための研究を進めている。しかし、今年度はそれら教材の問題の再検討、Web論述文語彙教材を公開するためのホームページ作成、教材コンテンツ開発ツールの整備、ムードルの運用に関する試行、e-learningシステムの検討と試行などの準備段階にとどまっている。
なお、高校生対象の公開講座において教材コンテンツの一端について試用し、回答状況から教材コンテンツの具体的な仕様について検討を行うことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年度に研究代表者の所属機関が変更になった影響が大きく、研究環境及び外的条件の整備に労力を費やしたことにより、特に教材コンテンツの開発に遅れが生じたため。

Strategy for Future Research Activity

Web論述文語彙教材の内容・コンテンツの検討・開発・練習問題の作成などを速やかに進め、秋までにはWeb教材作成を行う。その後、学生への試用により、問題点を明らかにして修正した上で、Web論述文語彙教材を完成させる。また、成果をホームページに公開する予定である。
教材作成の実際における実務的な作業において研究代表者だけでは完成に至らない状況になった場合は、研究分担者等の協力を得て実務作業を進める。

Causes of Carryover

ホームページ作成を業者に外注する予定であったが、外注する前に研究分担者の協力を得て作成案を試みたため外注しなかったこと、またWeb論述文語彙教材を作成する前段階として紙ベースの教材冊子を作成・発行する予定であったが、原稿作成に遅れが生じた結果、教材冊子の発行までに至らなかったことによる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

成果公表のためのホームページ公開に向けて予算を使用する。また、研究推進のための研究分担者との打合せ、関係学会等への旅費、研究成果発表のための旅費等を計画し使用する。
それから、現在、遅れている論述文語彙教材冊子の完成・発行に関する使用を計画している。さらに、Web論述文語彙教材作成のためのソフトウェア購入や動画作成のための機器購入など関係費目への使用を計画している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 傾向を表す接尾辞の分析-ガチとギミ(再考)-2016

    • Author(s)
      井上次夫
    • Journal Title

      高知県立大学 文化論叢

      Volume: 4 Pages: 21-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高校生用集団式日英語リーディングスパンテストの開発および英語における習熟度と作動記憶の関係の検討2015

    • Author(s)
      柴崎秀子、時本真吾、小野雄一、井上次夫
    • Journal Title

      認知心理学研究

      Volume: 12 Pages: 101-120

    • DOI

      10.5265/jcogpsy.12.101

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] English Reading Comprehension by Japanese High School Students : Structucal Equation Modeling including Working Memory and L1 Literacy2015

    • Author(s)
      柴崎秀子、時本真吾、小野雄一、井上次夫、玉岡賀津雄
    • Journal Title

      Open Journal of Modern Linguistics

      Volume: 2015.5 Pages: 443-458

    • DOI

      10.4236/ojml.2015.55039.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi