• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

電解析出法による強度・延性バランスに優れたバルクナノ結晶Fe合金の創製

Research Project

Project/Area Number 25390031
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

瀧川 順庸  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70382231)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsバルクナノ結晶材料 / 電解析出法 / Fe基合金 / 延性 / 配向 / 粒界偏析
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は電解析出(電析)法によるFe-Mn合金の作製を行うとともに、電析法により作製したfcc構造を有する合金の延性を支配する因子について検討した。
Fe-Mn合金については、浴組成の最適化によりMnが6at.%まで含む合金の作製プロセスを確立した。また、電析条件(電流密度, pH)を最適化することにより、電流効率70%以上を達成する条件を見いだした。さらに、試料欠陥量が結晶成長モードに起因する(200)配向度と相関があることを見いだした。これらから、高電流効率でかつ数μm以上の断面欠陥および表面き裂のない試料作製に成功した。
電析法により作製したfcc構造を有する合金の延性を支配する因子については、結晶成長モードに起因する(200)配向度と、粒界を脆化するSイオン濃度が主な因子であることが分かった。これら二つの因子を含む延性予測式を構築した。Fe-Ni合金における電析プロセスの最適化により、(200)配向が高くSイオン濃度の低い試料を作製した。その結果、延性予測式の予想通り、23%の延性を示した。また、Ni-W合金においても同様の考えで延性予測式が構築可能であることを見いだした。
研究期間全体を通して、Fe-Ni合金において強度1.6GPa、伸び23%を示す高強度・高延性バルクナノ結晶材料の創製に成功しており、目標を達成している。また、(200)配向度と粒界を脆化するSイオン濃度を因子とした延性予測式を構築しており、鉄基合金のみならずfcc合金を有する合金の延性予測の可能性も見いだした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Reduction in sulfur content of electrodeposited bulk nanocrystalline Fe-Ni alloys using manganese chloride2016

    • Author(s)
      Hiroki Mori, Isao Matsui, Yorinobu Takigawa, Tokuteru Uesugi, Kenji Higashi
    • Journal Title

      Materials Letters

      Volume: 175 Pages: 86-88

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2016.03.146

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mechanical Behavior of Electrodeposited Bulk Nanocrystalline Fe-Ni Alloys2015

    • Author(s)
      I. Matsui, H. Mori, T. Kawakatsu, Y. Takigawa, T. Uesugi and K. Higashi
    • Journal Title

      Materials Research

      Volume: 18 Pages: 95-100

    • DOI

      10.1590/1516-1439.329014

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 電解析出法による高強度・高延性バルクナノ結晶材料の作製2016

    • Author(s)
      瀧川順庸, 松井功, 上杉徳照, 東健司
    • Organizer
      日本金属学会 2016年春期大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Invited
  • [Presentation] S量低減と成長モード制御による高強度・高延性電析バルクナノ結晶Fe-Ni合金の創製2016

    • Author(s)
      瀧川順庸, 森宏樹, 松井功, 上杉徳照, 東健司
    • Organizer
      表面技術協会 第133回講演大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-23
  • [Presentation] Improvement in plastic elongation at room temperature of electrodeposited bulk nanocrystalline Fe-Ni alloys by reducing sulfur content2015

    • Author(s)
      H. Mori, I. Matsui, Y. Takigawa, T. Uesugi and K. Higashi
    • Organizer
      Twenty-Fourth International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAM XXIV)
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-12-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication of Bulk Nanocrystalline Alloys with Tensile Ductility by Electrodeposition2015

    • Author(s)
      Y. Takigawa, I. Matusi, T.Uesugi and K. Higashi
    • Organizer
      Twenty-Fourth International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAM XXIV)
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-12-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 電解析出法による高強度・高延性バルクナノ結晶材料の創製2015

    • Author(s)
      瀧川順庸
    • Organizer
      日本金属学会・日本鉄鋼協会関西支部 平成27年度材料化学研究会・鉄鋼プロセス研究会合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学iサイトなんば(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-12-07
    • Invited
  • [Presentation] S量低減と成長モード制御による高延性電析バルクナノ結晶Fe-Ni合金の作製2015

    • Author(s)
      森宏樹, 松井功, 瀧川順庸, 上杉徳照, 東健司
    • Organizer
      日本金属学会・日本鉄鋼協会関西支部 平成27年度材料化学研究会・鉄鋼プロセス研究会合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学iサイトなんば(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-12-07
  • [Presentation] 電解析出法を用いたナノ結晶Fe-Mn合金の創製2015

    • Author(s)
      小倉悠, 森宏樹, 上杉徳照, 瀧川順庸, 東健司
    • Organizer
      日本金属学会・日本鉄鋼協会関西支部 平成27年度材料化学研究会・鉄鋼プロセス研究会合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学iサイトなんば(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-12-07
  • [Presentation] 電析バルクナノ結晶Fe-Ni合金の高延性化2015

    • Author(s)
      森宏樹, 松井功, 瀧川順庸, 上杉徳照, 東 健司
    • Organizer
      表面技術協会 第17回関西表面技術フォーラム
    • Place of Presentation
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-26
  • [Presentation] 電解析出法によるバルクナノ結晶Fe-Mn合金の創製2015

    • Author(s)
      小倉悠, 森宏樹, 瀧川順庸, 上杉徳照, 東健司
    • Organizer
      日本材料学会 若手学生研究発表会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-10-14
  • [Presentation] Fabrication of Bulk Nanocrystalline Metals and Alloys with Tensile Ductility by Electrodeposition2015

    • Author(s)
      Yorinobu Takigawa, Isao Matusi, Tokuteru Uesugi, Kenji Higashi
    • Organizer
      12th International Conference on Superplasticity in Advanced Materials (ICSAM)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi