• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

AFM simulation using a new kind of computational method

Research Project

Project/Area Number 25390081
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

仙田 康浩  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (50324067)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords原子間力顕微鏡 / シミュレーション / 分子動力学
Outline of Annual Research Achievements

物質表面の原子像が得られる原子間力顕微鏡(Atomic Force Microscopy, 以下,AFM)はナノテクノロジーが進んだ現在では必要不可欠な観測装置である。しかし、AFMで原子像が得られる仕組みについてはいまだに不明な部分が多く、原子レベルからその仕組みを解明することがのぞまれている。本研究では、新規シミュレーション手法を用いたAFMの数値シミュレーションにより、AFMの仕組みを原子レベルから明らかにする。特にAFMのプローブ振動が減衰する原因については未解明であり、この新しい手法を用いたシミュレーションによってその仕組みを明らかにすることに取り組んだ。
AFMのプローブと表面間の原子間力は原子スケールの計算モデルから求め、その原子のモデルとマクロスケールなプローブ振動を表すバネの振動運動を動的に接続した。2つの異なるスケールを接続したマルチスケールなAFMの計算モデルを作成した。最終年度では、実際に観測されているイオン系表面のAFMモデルを用いた。その結果、プローブ振動の減衰はプローブ先端原子の表面への吸着によって生じることがわかった。吸着した原子はプローブの振動中にプローブ先端の元の配置に戻り、表面と先端の形状は安定に保たれる。しかし、異なる形状をもったプローブ先端では、原子の表面への付着により不可逆的な先端形状と表面の変化をもたらした。これらの先端形状の安定性について、原子モデルの断熱ポテンシャル面を用いて理論的に説明した。これらの研究成果を、表面物性およびプローブ顕微鏡関連の学会や研究会で発表するとともに、その内容を論文としてまとめ、表面関連の学術雑誌で公表した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Aalto university(Finland)

    • Country Name
      Finland
    • Counterpart Institution
      Aalto university
  • [Journal Article] Analysis of tip stability in adhesion process in AFM using potential energy surface: stability versus dissipation2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Senda, Janne Blomqvist, and Risto M Nieminen
    • Journal Title

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Computer Simulation for Atomic Force Microscopy Using Coupling Method2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Senda, Janne Blomqvist, and Risto M Nieminen
    • Organizer
      The 9th Conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Structural change in polymer melts on increasing density studied by molecular dynamics simulation2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Senda and Tomonori Kai
    • Organizer
      The 12th General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Energy dissipation and tip stability in non-contact AFM studied by computer simulation2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Senda, Janne Blomqvist, and Risto M Nieminen
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science, Oct. 26, 2017, Tsukuba Japan
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi