• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

全干渉型ヘテロダイン分光立体映像法の実現

Research Project

Project/Area Number 25390087
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

吉森 久  岩手大学, 工学部, 准教授 (40322961)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords分光ホログラフィー / コヒーレンスイメージング / 3次元イメージング / 分光イメージング / 計算イメージング
Research Abstract

従来の2光波折り畳み干渉計を改良した第1干渉計の計測システムを開発した.その基本動作を確認したところ,双曲面型インターフェログラムを直接測定できることが確認されたので当初の目的は達成されたといえる.しかし,干渉計の残留位相分布が重畳されることが新たにわかり,これを解消するという新たな課題も明らかとなった.第2干渉計に関しては,産業技術研究所において動作確認を行い,単独の基本動作は問題ないことを確認している.
一方,本手法の基礎となる理論研究面では取得される3次元分光立体像の3次元結像特性と分光特性を同時に指定する4次元インパルス応答関数を解析的に導出した.この4次元インパルス応答関数の解析解に基づいて計算されたスペクトル分解能・3次元点広がり関数は実験結果と良く一致することが確認された.さらに,この4次元インパルス応答関数から導かれる3次元点広がり関数は本手法のみならず従来のコヒーレントホログラフィーの3次元結像特性の評価にも利用することができるため,一般のホログラフィック3次元イメージングにおける奥行きに関する正確な分解能を評価する上で有用であることがわかった.従来ディジタルホログラフィーにおいて,奥行き方向の分解能は,波長と再生条件で決まる有効F値から合焦深度を算出し,経験的にこの値のよって評価されてきた.しかし,今回導出した点広がり関数による奥行き方向の強度分布の広がりと従来の系観測を比較すると,両者には大きな隔たりがあることがわかった.従来の経験則はレンズ結像系の焦点深度と同様の考え方であるから,3D物体を2D画像上へ投影して評価している.したがって,3D物体を3Dイメージとして再生するディジタルホログラフィーでは別の評価法が必要ではないかと考えられる.この新しい評価法への足がかりとして,4次元インパルス応答関数をもとに研究を進めていく予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

現時点での当初目標は十分達成したが,同時に新たな課題も明らかとなった.しかし,当初は予想していなかった4次元インパルス応答関数の解析的導出という成果が得られたので,研究全体から見れば予想以上に進展していると判断した.

Strategy for Future Research Activity

新たな課題の解決方法を研究する.同時に,第1干渉計の性能評価を行い,双曲面型体積インターフェログラムが実際に取得できることを確認する.また双曲線型体積インターフェログラムに対応した分光立体映像再生ソフトウェアを開発する.次に,検証実験として第1干渉計だけで分光立体映像の取得を試みる.被測定物体は,準単色点光源や3 次元的に配置した2 色2 点光源から始め,次に自然光で照明された一般の物体を対象とする.
次に,第2 干渉計の性能評価を行い,第1 干渉計と組み合わせたときに高い性能が発揮できるように調整する.
そして,第1干渉計を第2干渉計と結合し,システム的に融合することにより超広帯域ヘテロダイン干渉計測システムを完成させる.このシステムの基本動作確認が,平成26年度の到達目標である.
さらに,4次元インパルス応答関数に基づく分光立体結像特性の研究も積極的に進めたい.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

第1干渉計の残留位相という想定外の問題が発生し,第2干渉計への着手が遅れたため,第2干渉計構築・調整の予算を繰り越した.
第1干渉計の残留位相を低減あるいはキャンセルする方法を研究開発するための予算として使用すると同時に,第2干渉計の構築・性能評価のために繰り越した予算を使用する計画である.
また,新たな知見として得られた4次元インパルス応答関数による分光立体結像特性の研究にも一部使用する.

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Coherence-based three-dimensional imaging spectrometry2013

    • Author(s)
      Kyu Yoshimori
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: 8883 Pages: 0Q-1-0Q-4

    • DOI

      10.1117/12.2022093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new heterodyne tandem-interferometer for fully interferometric three-dimensional imaging spectrometry2013

    • Author(s)
      Tetsuya Hashimoto, Akiko Hirai and Kyu Yoshimori
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: 8883 Pages: 0T-1-0T-4

    • DOI

      10.1117/12.2022104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Digital holographic three-dimensional imaging spectrometry based on rotated-hyperbolic type volume interferogram2013

    • Author(s)
      Masaki Obara and Kyu Yoshimori
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: 8883 Pages: 19-1-19-4

    • DOI

      10.1117/12.2022089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Digital holographic tree-dimensional imaging spectrometry and depth imaging properties2013

    • Author(s)
      Sirawit Teeranutranont and Kyu Yoshimor
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: 8883 Pages: 1C-1-1C-4

    • DOI

      10.1117/12.2022088

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 全干渉型3次元イメージング分光法ための単一光検出器による双曲面型体積インターフェログラムの計測2014

    • Author(s)
      橋本哲弥,平井亜紀子,吉森久
    • Organizer
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      20140317-20140320
  • [Presentation] RH型3次元干渉分光イメージング法: 白色面光源への適用2014

    • Author(s)
      斉藤崇浩,小原正樹,吉森 久
    • Organizer
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      20140317-20140320
  • [Presentation] 全干渉型3次元イメージング分光法における解析的な4次元インパルス応答2013

    • Author(s)
      小原正樹,シラウィット ティーラヌタラーノン,吉森久
    • Organizer
      日本光学会(応用物理学会)年次学術講演会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      20131112-20131114
  • [Presentation] ディジタル分光ホログラフィーにおける奥行き分解能と結像特性2013

    • Author(s)
      シラウィット ティーラヌタラーノン, 小原正樹,吉森久
    • Organizer
      日本光学会(応用物理学会)年次学術講演会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      20131112-20131114
  • [Presentation] Recent trends in interferometric 3D imaging spectrometry2013

    • Author(s)
      Kyu Yoshimori
    • Organizer
      International Joint Seminar between King Mongkut's Instutute of Technology Ladkrabang and Iwate University
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20130529-20130529
    • Invited
  • [Presentation] Coherence-based three-dimensional imaging spectrometry2013

    • Author(s)
      Kyu Yoshimori
    • Organizer
      International Conference on Photonics Solutions (ICPS2013)
    • Place of Presentation
      Pattaya, Thailand
    • Year and Date
      20130526-20130529
    • Invited
  • [Presentation] A new heterodyne tandem-interferometer for fully interferometric three-dimensional imaging spectrometry2013

    • Author(s)
      Tetsuya Hashimoto, Akiko Hirai and Kyu Yoshimori
    • Organizer
      International Conference on Photonics Solutions (ICPS2013)
    • Place of Presentation
      Pattaya, Thailand
    • Year and Date
      20130526-20130529
  • [Presentation] Digital holographic three-dimensional imaging spectrometry based on rotated-hyperbolic type volume interferogram2013

    • Author(s)
      Masaki Obara and Kyu Yoshimori
    • Organizer
      International Conference on Photonics Solutions (ICPS2013)
    • Place of Presentation
      Pattaya, Thailand
    • Year and Date
      20130526-20130529
  • [Presentation] Digital holographic tree-dimensional imaging spectrometry and depth imaging properties2013

    • Author(s)
      Sirawit Teeranutranont and Kyu Yoshimori
    • Organizer
      International Conference on Photonics Solutions (ICPS2013)
    • Place of Presentation
      Pattaya, Thailand
    • Year and Date
      20130526-20130529
  • [Book] 光学ライブラリー6 分光画像入門2013

    • Author(s)
      伊東一良,津村得道,渡邉歴,井上卓,平井亜紀子,吉森久,有本英伸
    • Total Pages
      167 (111-131, 148, 160-162)
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 分光立体形状測定装置及び分光立体形状測定方法2013

    • Inventor(s)
      吉森久
    • Industrial Property Rights Holder
      岩手大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      5454769
    • Filing Date
      2013-04-01
    • Acquisition Date
      2014-01-07

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi