• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of Diverse Bifurcation Structures in Differential Dynamical Systems

Research Project

Project/Area Number 25400168
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

矢ヶ崎 一幸  京都大学, 情報学研究科, 教授 (40200472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴山 允瑠  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (40467444)
伊藤 秀一  金沢大学, 数物科学系, 教授 (90159905)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords力学系 / 偏微分方程式系 / 不規則摂動系 / 周期摂動系 / 区分的に滑らかな系 / 分岐 / カオス / 非可積分性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,常微分方程式系あるいは偏微分方程式系で記述される力学系を取りあげ,従来の分岐理論では取り扱うことが困難である多様な分岐構造を,必要となる手法を新たに開発するなどして解明する.また,対応した数値解析あるいは数値シミュレーションを行って理論結果を数値的に確認した.以下の研究成果が得られた.
1.無限遠で減衰するポテンシャルを有する単独およびポテンシャルをもたない連成非線形シュレディンガー方程式を取りあげ,ソリトン解の分岐を解析し,発生する解の線形安定性を理論的に判別した.また,数値解析を行い,理論結果の有効性を確認した.
2.一般的な微分方程式系に対して,モラレス・ラミス理論を用いてホモ/ヘテロクリニック軌道近傍における有理型関数的な非可積分性のための十分条件を与えた.得られた理論結果を,定常非圧縮性流体の流れを記述する3次元体積保存系に対して適用し,その有用性を確認した.
3.保存系が周期的な摂動を受ける系に対して,カオス軌道が存在するための条件を求めるための手法を新たに提案した.本手法を,4つの回転翼を有するヘリコプターのモデルを表す,周期外力の作用する剛体の運動方程式に適用し,安定および不安定多様体やヘテロクリニック軌道の数値計算を行って,その理論結果の有用性を示した.
4.外部フィードバック制御法を改良し,実機への応用が容易な,概外部フィードバック制御法を提案した.さらに,原子間顕微鏡のプローブであるマイクロカンチレバーに対して,概外部フィードバック制御を適用した際に生じる分岐現象を数値計算を援用することによって解析し,数値シミュレーションを行って本制御法の有効性を明らかにした.
5.不規則摂動を受ける系に対して,カオス軌道が存在するための十分条件を与えた.得られた理論結果を2次元ダッフィング系に適用し,安定および不安定多様体の数値計算を行い,その有用性を確認した.

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Rough external feedback control of microcantilevers in atomic force microscopy2017

    • Author(s)
      Kazuyuki Yagasaki
    • Journal Title

      Nonlinear Dynamics

      Volume: 87 Pages: 2335-2343

    • DOI

      10.1007/s11071-016-3193-3

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Nonintegrability of dynamical systems with homo- and heteroclinic orbits2017

    • Author(s)
      Kazuyuki Yagasaki, Shogo Yamanaka
    • Journal Title

      Journal of Differential Equations

      Volume: 263 Pages: 1009-1027

    • DOI

      10.1016/j.jde.2017.03.006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Periodic solutions of a perscribed-energy problem for a singular Hamiltonian system2017

    • Author(s)
      Mitsuru Shibayama
    • Journal Title

      Discrete and Continuous Dynamical Systems A

      Volume: 37 Pages: 2705-2715

    • DOI

      10.3934/dcds.2017116

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無限次元Hamilton系における定常解の分岐と非線形Schrodinger方程式への応用2017

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸,山添祥太郎
    • Organizer
      日本数学会2017年度年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • Year and Date
      2017-03-24
  • [Presentation] Non-integrability of the restricted n-body problem2017

    • Author(s)
      Mitsuru Shibayama
    • Organizer
      天体力学N体力学研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2017-03-23
  • [Presentation] Non-integrability of the restricted n-body problem2017

    • Author(s)
      Mitsuru Shibayama
    • Organizer
      第6回「ハミルトン系とその周辺」研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-10
  • [Presentation] Normal form theory from the viewpoint of integrability near elliptic equilibria2017

    • Author(s)
      Hidekazu Ito
    • Organizer
      第6回「ハミルトン系とその周辺」研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-10
  • [Presentation] 連立非線形Schrodinger方程式における孤立波解のピッチフォーク分岐と線形安定性2016

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸,山添祥太郎
    • Organizer
      日本数学会2016年度秋季総合分科会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] 周期的な摂動を受ける保存系のヘテロクリニック挙動2016

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      日本数学会2016年度秋季総合分科会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2016-09-17
  • [Presentation] ホモ/ヘテロクリニック軌道を有する一般的な微分方程式系の非可積分性2016

    • Author(s)
      山中祥五,矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      日本数学会2016年度秋季総合分科会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] Melnikov processes and chaos in randomly perturbed dynamical systems2016

    • Author(s)
      Kazuyuki Yagasaki
    • Organizer
      The 11th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • Place of Presentation
      Orlando (USA)
    • Year and Date
      2016-07-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A perturbed Kepler problem in which there are no periodic solutions,2016

    • Author(s)
      柴山允瑠
    • Organizer
      天体力学N体力学研究会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県・豊橋市)
    • Year and Date
      2016-06-12
  • [Presentation] Heteroclinic motions in periodic perturbations of conservative systems2016

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      天体力学 N 体力学研究会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県・豊橋市)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] 周期的な摂動を受ける保存系のヘテロクリニック挙動2016

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      RIMS 研究集会「力学系とその関連分野の連携探索」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-06-09
  • [Presentation] Poincare center problem and normal form theory of vector fields2016

    • Author(s)
      Hidekazu Ito
    • Organizer
      97th Encounter between Mathematicians and Theoretical Physicists "Around Poincare"
    • Place of Presentation
      Strasbourg (France)
    • Year and Date
      2016-06-02
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi