• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Omitting Types Theorem and Infinite Combinatrics

Research Project

Project/Area Number 25400190
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

坪井 明人  筑波大学, 数理物質系, 教授 (30180045)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩谷 真弘  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (30251028)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsモデル理論 / モデル随伴理論 / 平面グラフ
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題については,大別して二つの観点から研究を行い,(A)モデル随伴理論の研究および(B)構造に対する無限ラムゼー型の定理の構築について成果を得ている.
(A)モデル随伴性に関する研究:一階論理式で書かれた理論(公理の集合)が(存在-全称)型で書かれているとき,その存在閉型のモデルが構成される.多くの場合にはそれらモデル全体はある理論(モデル随伴理論と呼ばれる)のモデル全体と一致する.体の理論のモデル随伴理論は代数閉体の公理となるなど,数学的に重要な理論となることが知られている.
しかしながら,モデル随伴理論が存在しない場合も多々ある.本研究では,モデル随伴理論が存在するための判定しやすい十分条件(障害という概念を提唱した)の提示,およびモデル随伴理論が存在しない例として,今までに知られていない範疇のものを与えた.それらの中には次のものが含まれる.(1)平面グラフの理論,(2)Tσの形(σは自己同型写像)の理論.
(B) ラムゼー型理論の構築: 構造を持たない集合に対するラムゼー定理は有限型と無限型があり,有限型はコンパクト性あるいはケーニッヒ定理を用いることにより,無限型から導出される.同様のことは,構造を持つ集合に対するラムゼー理論でも成立する.ラムゼー理論の多くの研究が有限型で行われてきている.我々は,ランダム無限n部グラフについて考察して,辺彩色の場合にラムゼー型の定理が成立することを発見した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Infinite Monochromatic Subgraphs2016

    • Author(s)
      Akito Tsuboi
    • Journal Title

      RIMS Kokyuroku (Model theoretic aspects of the notion of independence and dimension)

      Volume: 2002 Pages: 34-38

  • [Presentation] On the number of independent strict orders2017

    • Author(s)
      坪井明人
    • Organizer
      日本数学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都八王子市南大沢1-1)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-24
  • [Presentation] "On the number of independent strict orders"2016

    • Author(s)
      Akito Tsuboi
    • Organizer
      RIMS 研究集会
    • Place of Presentation
      Kyoto, RIMS (京都府左京区北白川追分町 京都大学 数理解析研究所)
    • Year and Date
      2016-12-12 – 2016-12-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi