2016 Fiscal Year Research-status Report
格子QCDによる核力・ハイペロン力((反)対称LS力と負パリティ相互作用)の研究
Project/Area Number |
25400244
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
石井 理修 大阪大学, 核物理研究センター, 准教授 (40360490)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村野 啓子 京都大学, 基礎物理学研究所, 研究員 (10610412)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 核力 / 格子QCD / ハイペロン力 |
Outline of Annual Research Achievements |
格子QCDモンテカルロ計算を使用した核力・ハイペロン力の研究を進めている。HPCI戦略分野5課題1の課題であった物理点における核力・ハイペロン力生成(正パリティの中心力・テンソル力)の生成が長引いていて(負パリティ核力・ハイペロン力と対称・反対称LS力の生成は次期のポスト京に延期された)、負 パリティセクタの計算を十分に進める事が来ていない。一方で学生と進めている研究に進展がある。ほぼ解析的に扱える模型を用いて、HALQCD法で求めた非局所ポテンシャルの(一般化)微分展開を高次まで足し上げた 時の収束性に関する研究の論文が最近 Physical Review Dから出版された。また、別の学生と、HAL QCDポテンシャルで定義される有効量子力学において保存カレントの行列要素の計算法を開発している。HAL QCD法では、interpolating fieldが違っても散乱位相差は同じ物が得られる事が保証されている。しかしながら、interpolating fieldが違うとNBS 波動関数の形が変わるため、素朴な公式で確率密度や重陽子の形状因子等の保存カレントの行列要素はinterpolating fieldの選び方によってしまう。この問題は核力の理論に古くから存在する exchange currentの問題が深く、2体のカレント演算子を導入する事によって解決が可能になる。ここでは第一歩として、非相対論的2チャンネル結合模型において、外場の方法を用いて、この2体カレントを求める公式を導出した。実際の格子QCDに適用するためには、ローレンツ共変な系への拡張とを行う必要があるが、非相対論の枠組みをまとめた論文を現在執筆中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
HPCI戦略分野5課題1で生成された巨大体積上での物理点ゲージ配位を用いた正パリティの核力・ハイペロン力(中心力とテンソル力)の計算が長引いているため、労力をそちらに取られて負パリティセクタに特化した研究が遅れてしまっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
flavor SU(3)極限の負パリティセクタの核力・ハイペロン力・LS力・反対称LS力の論文を完成させ出版する。flavor SU(3)を破った結合チャンネルハイペロン力(負パリティ・LS力・反対称LS力)の計算を、筑波大学の新型スパコン Oakforest-PACSを用いて行う。一辺 L=2.9 fmのPACS-CS生成の2+1 flavor ゲージ配位で、mpi=700,570,410 MeVの三通りについて計算を行い論文にまとめる。
|
Causes of Carryover |
collaboration meetingの大多数が、関西(京都大学)で行われて、東京往復する回数が減った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
collaboration meeting等の国内旅費、国際研究会に参加する際の旅費、スパコンで生成したデータを手元にダウンロードして様々に解析するための外付けハードディスクの費用、論文投稿料に使用していく。
|
Research Products
(14 results)
-
[Journal Article] Baryon interaction from lattice QCD with physical masses --Overview and S=0, -4 sectors --2017
Author(s)
N.Ishii, S.Aoki, T.Doi, S.Gongyo, T.Hatsuda, Y.Ikeda, T.Inoue, T.Iritani, T.Miyamoto, K.Murano, H.Nemura, K.Sasaki
-
Journal Title
Proceedings of Sciene
Volume: LATTICE2016
Pages: 127
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] First results of baryon interactions from lattice QCD with physical masses (2) --S=-3 and S=-4 sectors(XiXi, XiSigma, XiLambda-XiSigma channels)--2016
Author(s)
N.Ishii S.Aoki, T.Doi, S.Gongyo, T.Hatsuda, Y.Ikeda, T.Inoue, T.Iritani, T.Miyamoto, K.Murano, H.Nemura, K.Sasaki
-
Journal Title
Proceedings of Science
Volume: LATTICE2015
Pages: 087
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-