2017 Fiscal Year Annual Research Report
Researches on extra-dimensional models based on higher-dimensional supergravities
Project/Area Number |
25400283
|
Research Institution | High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
阪村 豊 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (90525552)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 高次元理論 / 超重力理論 / 余剰次元模型 / 超場形式 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は前年度に引き続き、6次元超重力理論に基づく余剰次元模型の構築及び4次元有効理論の導出に関する研究を行った。具体的には4次元有効理論の系統的な導出に有効なN=1超場を用いた6次元作用の記述を完成させた。前年度までに得られた結果によって、計量の余剰次元成分を含むいわゆるモジュライに対応する自由度を取り入れた6次元作用が明らかになっている。今年度は更に4次元方向と余剰次元方向を混合する計量の成分を含む自由度を考慮に入れ、それらがどのようにN=1超場に含まれるか、そしてその超場が6次元作用にどのように現れるのかを解明した。この成果によって6次元作用のN=1超場による記述が概ね完成し、余剰次元をコンパクト化した際に4次元有効理論を導出する系統的な方法を開発する準備が整った。特に今回明らかにした計量の非対角成分に対応する超場の依存性は6次元一般座標変換や6次元Lorentz変換の下での作用の不変性を考慮する場合に必須であり、N=1超対称性の構造を顕に保ったまま様々な座標系を採ることを可能にするものである。今回得られた結果は6次元の対称性が明らかな成分表示とも矛盾なく対応しており、信頼のおける結果となっている。 高次元超重力理論のN=1超場による記述は超弦理論から現象論的な4次元模型を導出する際にも重要であり、また4次元理論にどのような形で高次元理論の痕跡が現れるかを理解する上でも有用である。しかし、四次元と余剰次元を混ぜる計量成分まで含めた超場形式はあまり知られておらず、今回の研究成果はより高次元の超重力理論への拡張を考える際にも有益な手掛かりを与えるものになると期待できる。 今回得られた成果は専門誌に投稿の上受託され、既に掲載されている。
|
Research Products
(2 results)