• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

スピン輸送現象における磁気モノポールの有効理論

Research Project

Project/Area Number 25400344
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

多々良 源  独立行政法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, チームリーダー (10271529)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsスピン起電力 / スピンBerry位相 / スピン軌道相互作用 / モノポール
Research Abstract

本研究では、スピン軌道相互作用のうち特に界面で発生する強いRashba型スピン軌道相互作用が、磁性と電気伝導特性に与える効果も解析した。その結果、磁化のダイナミクスとRashba型スピン軌道相互作用が組みあわさることで、起電力と有効磁場が発生するという事実を見出した。この起電力は、磁化の運動から生じるという点では、電磁気におけるFaraday則と似ているが、物質中の量子効果によって生みだされている新しい効果で、電磁気的効果と比べ物質中では圧倒的に強い効果である。この起電力のメカニズムはスピンのもつ量子的なBerry位相を拡張した概念で理解することができる。有効電場だけではなく有効磁場も発生することはこれまでの研究で示唆されていたが、本研究ではスピンホール効果の解析をすることでその表式を具体的に求めることができた。Rashba型相互作用に起因する有効電場磁場は、Rashba相互作用の最低次でMaxwell方程式を満たすことも確認できた。また、Rashba相互作用のみの場合は通常のMaxwell方程式で記述されるが、それに加えてスピン緩和が存在するときにはモノポール項が現れることも確認できた。また、有効電磁場を有効作用の観点から整理することもおこなった。通常の電磁場と有効電磁場の間の相互作用も解析し、電磁場によるスピン制御の可能性を議論した。最も重要な相互作用は電場とスピン電磁場のベクトルポテンシャルが結合するスピン移行効果を表すものであるが、他に磁場とスピン磁場との結合などの新しい効果を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究開始時点では有効磁場を求める際は生成される電流の表式からその渦度の成分として求めることしかできず、同定において不定性が排除できなかった。本研究でスピンホール効果の計算も組み合わせることで有効磁場も一意に求めることに成功したことで、これまでの予想の正しさが確認され、また今後の解析における足がかりも得ることができた。また、有効作用の計算による理解も進み、Rashba型スピン軌道相互作用の場合の有効電磁場の様子を多角的に理解することができてきている。

Strategy for Future Research Activity

Rashba型のスピン軌道相互作用の場合はほぼ理解できたので、次は磁性半導体の強いスピン軌道相互作用の場合の磁化により駆動されるスピン電磁場の解析も行い、異なったスピン軌道相互作用の場合の結果を比較することを予定している。また、スピン電磁場と通常の電磁場の有効作用を求めることで、両者の間の相互作用を解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は本研究課題に深く関わる別の課題への別機関からの予算の最終年度にあたり、研究経費は十分にそちらで賄うことができたため本研究費は次年度に繰り越した。また、年度ごとの額が小さいため来年度に繰り越すことで来年度予算と合算し、ある程度の額が必要とされるポスドク雇用費用として用いる予定のため。これは申請時と状況が変化しポスドクの必要性が出たためである。
来年度予算と合算し、ポスドク雇用費用に当てる。総額の80%程度を人件費として用いる予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 8 results)

  • [Journal Article] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit inter- action (invited)2014

    • Author(s)
      Tatara, Gen and Nakabayashi, Noriyuki
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 115 Pages: 172609

    • DOI

      10.1063/1.4870919

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rashba-induced spin electromagnetic2014

    • Author(s)
      N. Nakabayashi and G. Tatara
    • Journal Title

      New J. Phys

      Volume: 16 Pages: 015016 (1-18)

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/1/015016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inverse faraday effect driven by spin chirality in weak ferromagnets2013

    • Author(s)
      Taguchi, Katsuhisa and Tatara, Gen
    • Journal Title

      Journal of the Korean Physical Society

      Volume: 62 Pages: 1759-1762

    • DOI

      10.3938/jkps.62.1759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin motive force induced by Rashba interaction in the strong sd coupling regime2013

    • Author(s)
      G. Tatara, N. Nakabayashi and Kyun-Jin Lee
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 87 Pages: 054403 (1-9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.054403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal for an active electromagnetic metamaterial based on spin-torque oscillators2013

    • Author(s)
      G. Tatara, Hiroaki T. Ueda, Katsuhisa Taguchi, Yuta Sasaki, Miyuki Nishijima and Akihito Takeuchi
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 87 Pages: 155102 (1-8)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.155102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-barrier stability that allows low-power operation in current-induced domain-wall motion2013

    • Author(s)
      Kim, K.-J.; Hiramatsu, R.; Koyama, T.; Ueda, K.; Yoshimura, Y.; Chiba, D.; Kobayashi, K.; Nakatani, Y.; Fukami, S.; Yamanouchi, M.; Ohno, H.; Kohno, H.; Tatara, G. and Ono, T.
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 4 Pages: 2011

    • DOI

      10.1038/ncomms3011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スピン輸送現象の有効電磁気学2014

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      平成25年度第2回  九州工業大学テニュアトラックシンポジウム
    • Place of Presentation
      小倉ステーションホテル(福岡)
    • Year and Date
      20140312-20140312
    • Invited
  • [Presentation] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit interaction2014

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      FIRST International Symposium on "Topological Quantum Technology"
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      20140130-20140130
    • Invited
  • [Presentation] スピン流2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      ラディック電子研究会
    • Place of Presentation
      赤穂のカンポの宿(兵庫)
    • Year and Date
      20131227-20131227
  • [Presentation] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit interaction2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      The AIMR international symposium2014
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(山梨)
    • Year and Date
      20131209-20131209
    • Invited
  • [Presentation] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit interaction.2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      15th Chinese Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Place of Presentation
      桂林、中国
    • Year and Date
      20131115-20131115
    • Invited
  • [Presentation] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit interaction2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      FIRST-QS2C WS on "Emergent Phenomena of Correlated Materials"
    • Place of Presentation
      品川シティーホール
    • Year and Date
      20131113-20131113
    • Invited
  • [Presentation] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit interaction.2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      58th Annual Magnetism and Magnetic Materials Conference
    • Place of Presentation
      Plaza Building,SheratonDenverDowntownHotel,アメリカ
    • Year and Date
      20131108-20131108
    • Invited
  • [Presentation] Effective theory of spin electromagnetic field2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      the Gordon Research Conferences (GRC): Spin Dynamics in Nanostructures
    • Place of Presentation
      Hong Kong University of Science and TecnologyGordon,中国
    • Year and Date
      20130822-20130822
    • Invited
  • [Presentation] Emergent spin electromagnetism induced by magnetization textures in the presence of spin-orbit interactio2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      IXth Rencontres du Vietnam, Nanophysics: from fundamentals to applications
    • Place of Presentation
      The new ICISE conference Center,ベトナム
    • Year and Date
      20130809-20130809
    • Invited
  • [Presentation] Electromagnetic properties of spin physics2013

    • Author(s)
      多々良源
    • Organizer
      Workshop on Recent Developments of Current-driven Magnetization Dynamics
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      20130408-20130408

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi