• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

量子輸送方程式と冷却原子系への応用

Research Project

Project/Area Number 25400410
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

山中 由也  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10174757)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords量子輸送方程式 / 冷却原子系 / Thermo Field Dynamics / 場の量子論 / 南部-Goldstoneモード / 自発的対称性の破れ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目標は、非平衡Thermo Field Dynamicsの繰り込み条件から導出される量子輸送方程式を用いて、主に冷却原子系での非平衡過程を記述することにある。平成264年度の研究として、様々な具体的系で量子輸送方程式の数値計算を用いて研究を進める過程で、量子輸送方程式に自己エネルギーの虚部として現れる粒子の熱的不安定性の効果を取り入れることが極めて重要であるという結論に至った。その効果を取り入れる場合と取り入れない場合では量子輸送輸送方程式に従う緩和過程は大きく異なり、前者で平衡系までの緩和過程を追うことができるのに対して、後者では平衡系への緩和が困難という傾向が見られた。
これまでの数値計算はBose-Einstein凝縮のない場合の量子輸送方程式に限られていたが、凝縮のある場合がより興味深い。凝縮現象は自発的対称性の破れと解釈されるが、有限サイズ系ではそれに伴って現れるゼロモードを平衡系でさえ理論的に正しく扱うことができなかった。ゼロモードの非線形効果まで取り入れることによって真空中及び平衡系で問題が解決されるという我々の提案は、非平衡の凝縮系を扱うことを原理的に可能とした。非平衡系への適用の前に、2014年度では凝縮体中にダーク・ソリトンのある系や原子核アルファクラスター模型へ応用し、我々のゼロモードの取り扱いの正当性をさらに吟味した。特に、これまで原子核理論では12C原子核のHoyle状態及びその励起状態が回転バンドと解釈されていたが、アルファ粒子の位相対称性の自発的破れでそれらのスペクトルが説明できるという全く新しい解釈を示せたことは大きな成果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

凝縮体のない場合の量子輸送方程式の解析に関する研究は順調に進展している。非マルコフ性や自己エネルギーの虚部の影響についての理解は十分進んでいる。一方、凝縮体の存在する場合の量子輸送方程式の計算は計画通りには進んでいない。それは、ゼロ・モードを線形的に取り扱う通常の方法では秩序パラメーターの位相が量子拡散してしまうという困難のためであったが、ゼロ・モードの非線形項を取り入れる我々の方法を平成26年度の研究を通じて吟味した結果、その困難が克服できる見通しを持てる状況に至っている。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度、26年度を通じて、量子輸送方程式の数値解析を行い、様々なことも明らかにしたが、その計算コストの大きさ故に粒子数の少ない系に限られていた。数値計算アルゴリズムの工夫も進めてきたので、それを最大限に利用してより大きな系の数値計算に試したい。そうした計算結果とともに、凝縮体のない場合の研究成果を論文としてまとめる予定である。
ゼロ・モードの取り扱に目途がついたので、凝縮体のある場合の量子輸送方程式の解析を開始する予定である。
ゼロ・モードの我々の取り扱いについては、非平衡過程とは直接関係がないが、原子核アルファクラスタモデルで12Cに対して全く新たな解釈を与えるものであることが明らかになったので、16O、20Ne、・・・といった系列のより重い原子核への応用を目指している。

Causes of Carryover

予定より謝金(セミナー)支出が少なかったためである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は謝金(セミナー)を増やす予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Dynamical instability induced by the zero mode under symmetry breaking external perturbation2014

    • Author(s)
      J. Takahashi, Y. Nakamura and Y. Yamanaka
    • Journal Title

      Ann. Phys.

      Volume: 347 Pages: 250-260

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.aop.2014.05.004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 冷却原子気体系のグレーソリトンに対する2つのゼロモードとその量子状態2015

    • Author(s)
      中村祐介, 川口拓磨, 高橋淳一, 山中由也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-22
  • [Presentation] 並進対称性の自発的破れに伴うゼロモードの量子状態とソリトンのquantum depletion2015

    • Author(s)
      高橋淳一, 中村祐介,山中由也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-22
  • [Presentation] 冷却原子系におけるThermo Field Dynamics形式の線形応答を用いた準粒子の寿命の解析2015

    • Author(s)
      對馬護人,中村祐介,桑原幸朗,今井良輔,山中由也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] Thermo Field Dynamicsに基づいた冷却原子系における準粒子の寿命と量子輸送方程式2014

    • Author(s)
      對馬護人,中村祐介, 桑原幸朗,今井良輔,山中由也
    • Organizer
      基礎物理学研究所研究会「量子多体系研究の新しい潮流 ― テンソルネットワーク・繰り込み群・エンタングルメント ―」
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2014-12-16
  • [Presentation] Quantum transport equation for cold atomic gas systems from nonequilibrium Thermo Field Dynamics2014

    • Author(s)
      Y. Kuwahara, Y. Nakamura, R. Imai, M. Tushima, Y. Yamanaka
    • Organizer
      Yukawa International Seminar (YKIS) 2014: “Nonequilibrium Phenomena in Novel Quantum States”
    • Place of Presentation
      Kyoto Univ.
    • Year and Date
      2014-12-04
  • [Presentation] 捕捉された冷却中性原子Bose-Einstein凝縮体に対するゼロモードと位相揺らぎ2014

    • Author(s)
      中村祐介,高橋淳一,山中由也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2014-09-08
  • [Presentation] 2成分冷却フェルミ気体における非平衡過程に対する量子輸送方程式の解析2014

    • Author(s)
      今井良輔, 中村祐介,桑原幸朗, 山中由也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2014-09-07
  • [Presentation] Bose-Einstein凝縮体に対するゼロモード量子状態と原子核におけるアルファ凝縮模型への応用2014

    • Author(s)
      中村祐介, 髙橋淳一, 山中由也, 大久保茂男
    • Organizer
      理研シンポジウム・iTHES研究会「熱場の量子論とその応用」
    • Place of Presentation
      埼玉 理化学研究所
    • Year and Date
      2014-09-05
  • [Presentation] 光学格子中の冷却Bose原子気体系に対するMarkov型量子輸送方程式による緩和過程の解析2014

    • Author(s)
      桑原幸朗,今井良輔,中村祐介,對馬護人,山中由也
    • Organizer
      理研シンポジウム・iTHES研究会「熱場の量子論とその応用」
    • Place of Presentation
      埼玉 理化学研究所
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] 非平衡Thermo Field Dynamics に基づいた冷却フェルミ気体系における非平衡過程の解析2014

    • Author(s)
      今井良輔,中村祐介,桑原幸朗,山中由也
    • Organizer
      理研シンポジウム・iTHES研究会「熱場の量子論とその応用」
    • Place of Presentation
      埼玉 理化学研究所
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] Numerical Analysis of Fermion Transport Based on Nonequilibrium Thermo Field Dynamics2014

    • Author(s)
      R. Imai, Y. Nakamura, Y. Kuwahara, Y. Yamanaka
    • Organizer
      24th International Conference on Atomic Physics
    • Place of Presentation
      Washington, D. C., USA
    • Year and Date
      2014-08-07
  • [Presentation] Quantum fluctuation of soliton in Bose-Einstein condensate beyond Bogoliubov approximation2014

    • Author(s)
      J. Takahashi, Y. Nakamura, Y. Yamanaka
    • Organizer
      24th International Conference on Atomic Physics
    • Place of Presentation
      Washington, D. C., USA
    • Year and Date
      2014-08-07
  • [Presentation] Numerical analysis of quantum transport equation derived from nonequilibrium Thermo Field Dynamics in Markovian approximation2014

    • Author(s)
      Y. Kuwahara, Y. Nakamura, Y. Yamanaka
    • Organizer
      24th International Conference on Atomic Physics
    • Place of Presentation
      Washington, D. C., USA
    • Year and Date
      2014-08-07
  • [Presentation] Quantum state for zero mode of cold atomic gas system with Bose-Einstein condensate2014

    • Author(s)
      Y. Nakamura, J. Takahashi, Y. Yamanaka
    • Organizer
      24th International Conference on Atomic Physics
    • Place of Presentation
      Washington, D. C., USA
    • Year and Date
      2014-08-07
  • [Presentation] Quantum state for Nambu-Goldstone mode of Bose-Einstein condensate2014

    • Author(s)
      Y. Nakamura, J. Takahashi, Y. Yamanaka
    • Organizer
      The international workshop "Higgs Modes in Condensed Matter and Quantum Gases"
    • Place of Presentation
      Kyoto Univ.
    • Year and Date
      2014-06-24
  • [Presentation] Nambu-Goldstone mode associated with a soliton and its dynamics2014

    • Author(s)
      J. Takahashi, Y. Nakamura, Y. Yamanaka
    • Organizer
      The international workshop "Higgs Modes in Condensed Matter and Quantum Gases"
    • Place of Presentation
      Kyoto Univ.
    • Year and Date
      2014-06-24

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi