• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ランダム行列理論の双対性とその応用

Research Project

Project/Area Number 25400414
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

氷上 忍  沖縄科学技術大学院大学, 数理理論物理学, 教授 (30093298)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 あゆみ  沖縄科学技術大学院大学, その他の研究科, 研究員 (30572341)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsランダム行列 / リーマン面 / トポロジー
Outline of Annual Research Achievements

ランダム行列での双対性定理により、p-スピン曲線の交点数を点n付き種数gの場合に求めることができる。このp-スピン交点数とアーベル多様体のオイラー票数pとの関係を調べた。種数g=1の場合は両者とも(p-1)/24となり一致する。種数g=3までは、モジュライ空間の次元とアーベル多様体の次元が一致するので、pースピン交点数とオイラー票数との一致は説明できる。gが4以上の比較は、前者はpの多項式になり異なるが、pの最大次数の係数はリーマンゼーター関数の負整数値の積で書かれ
興味ある関係を見出した。
ランダム行列での双対性は幅広く応用される。例えばDNAやRNAの配列の統計性の計算に応用され、OISTでのワークショップなどで議論を深めることが出来た。新たに、ガウス分布での行列の冪のトレースの平均(Gaussian mean)を任意のオーダーで計算する方法を開発し,まとめた。また今までの外場の研究をつながりがあるように、共同研究者との共著で原稿を作成した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] Random matrix analysis for molecular networks in biological systems2015

    • Author(s)
      吉川 あゆみ
    • Organizer
      RMT2015(OIST workshop)
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2015-11-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] p-spin curve and Euler characteristics2015

    • Author(s)
      氷上 忍
    • Organizer
      MCM2015autumn
    • Place of Presentation
      東大数理研究科002号室
    • Year and Date
      2015-10-29
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi