2014 Fiscal Year Research-status Report
大雨をもたらす梅雨前線帯低気圧の発達過程の普遍的モデルの構築
Project/Area Number |
25400466
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
川野 哲也 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30291511)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 大雨 / 梅雨前線 / 低気圧 / メソスケール対流系 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,梅雨前線帯の東西でその特徴が違うこと,すなわち西部には豊富な水蒸気が存在し,東部では下層系圧性が強いという点に着目し,梅雨前線帯西部で発達する低気圧をW-BFD,東部で発達する低気圧をE-BFDと定義して,それぞれの梅雨前線帯低気圧の発達過程の普遍的なモデルの構築を目指している。平成25年度は,前年に引き続き典型事例の解析に取り組むとともに,そこから得られた情報の普遍性を高めるために東西一様な環境場を用いた数値実験を行った。東西一様場における梅雨前線帯の発達過程は,事例解析から得られたものと整合的であった。 また,前年度と同様に,メソスケール対流系の下層風シアに対する応答についての調査も進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成26年度以降に計画していた,東西一様場を用いた数値シミュレーションを行い,事例解析と整合的な結果を見出していることから,おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
まずは,これまでの成果を国際学術誌に投稿し,受理を目指す。さらに,高解像度数値シミュレーションを行い,梅雨前線帯内のメソスケール対流系が低気圧発達に及ぼす影響を調査する。これらを総合して,大雨をもたらす梅雨前線帯低気圧の発達過程の普遍的モデルの構築を目指す。
|
Causes of Carryover |
シミュレーション結果のデータ整理として学生謝金を計上していたが,今年度は大規模計算を行う回数が少なかったため,研究代表者自身で行った。そのため,数値シミュレーション補助および資料整理補助の謝金は0となった。また,英語論文についての校正費は今年度末までに投稿準備が完了しなかったため,計上しなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
高解像度数値シミュレーションの実行のための大型計算機使用料,その実行補助および資料整理補助としての謝金を計上する。また,現在準備中の英語論文の英文校正費に支出予定である。また,国内外の学会参加費も支出予定である。
|
Research Products
(8 results)