• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

時間分解中性子小角散乱法による高分子共結晶領域中のゲスト拡散に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25410014
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金子 文俊  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (70214468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 直久  北海道科学大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40364244)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsシンジオタクチックポリスチレン / 中性子散乱 / 小角散乱 / 同時測定 / 赤外分光法 / ポリエチレングリコール / 包接化合物
Outline of Annual Research Achievements

ドイツのガルヒングに所在するミュンヘン工科大学の研究用原子炉の冷中性子線ビームラインに設置されたユーリッヒ中性子科学研究センター(JCNS)の中性子小角散乱装置KWS-2を利用してシンジオタクチックポリスチレン(sPS)と結晶領域と低分子が形成する共結晶の昇温過程に関する研究を行った。前年度、開発した赤外過測定と中性子小角散乱(SANS)の同時測定システムを利用して、特にsPS共結晶内におけるゲスト分子の構造と挙動について特に詳しく検討を行った。
一軸延伸処理により結晶ラメラが高度に配向したsPS共結晶試料の二次元SANSプロファイルを 、比較的短いカメラ長を用いて測定すると、結晶ラメラ内におけるゲスト分子の配向と形態に関する情報が得られることが明らかになった。例えばゲストが分子量が500のポリエチレングリコール(PEG)の場合には、ゲスト分子は全体として、ラメラ結晶の厚み方向に伸びていることが明らかになった。またゲスト分子がランダム形態ではなく、骨格のC-C結合の内部回転角がトランス配座である割合が高くなっていることが同時に測定した赤外スペクトルにおいても確認できた。
ゲストPEGは、昇温により徐々に結晶領域より非晶領域へと移動し、さらにはsPSフィルムから脱離していくが、その挙動に対してPEGの分子量が著しく影響し、分子量が250以上ではフィルムからの脱離は大きく抑制されることが明らかになった。
また、筑波KEKの放射光施設(PF)を利用して多様なゲスト分子との共結晶化過程を追跡した。PEGだけでなく、ポリテトラヒドロフランなどの主鎖がフレキシブルな形態をもつ場合には、共結晶がスムーズに進むことを明らかにした。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ユーリッヒ中性子科学研究センター(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ユーリッヒ中性子科学研究センター
  • [Journal Article] Simultaneous Time-Resolved SAXS and WAXS Study on Guest Exchange Process of Syndiotactic Polystyrene with Aromatic Compounds,2016

    • Author(s)
      F. Kaneko, N. Seto, S. Sato, S. Sakurai,
    • Journal Title

      Macromol. Symp.

      Volume: 359 Pages: 63-71

    • DOI

      DOI: 10.1002/masy.201400219

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of a simultaneous SANS / FTIR measuring system and its application to polymer cocrystals2016

    • Author(s)
      F. Kaneko, N. Seto, S. Sato, A. Radulescu, M. M. Schiavone, J. Allgaier, K. Ute
    • Journal Title

      J. Phys. Conf. Ser.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ATR FTIR Spectroscopic Study on Complexation of Sydiotactic Polystyrene with n-Alkyl Carboxylic Acids2016

    • Author(s)
      Shuma Sato, Tatsuya Kawaguchi, Fumitoshi Kaneko
    • Journal Title

      Macromolecular Symposia

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] In-situ FTIR spectroscopy at the SANS diffractometer KWS-22015

    • Author(s)
      F. Kaneko, M. Schiavone, T. E. Schrader and A.Radulescu
    • Journal Title

      MLZ News

      Volume: 14 Pages: 12 12

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シンジオタクチックポリスチレンとポリエチレングリコールの共 結晶構造に関する中性子小角散乱・FTIR 同時測定法によ る研究2016

    • Author(s)
      金子 文俊 ・佐藤 充眞 ・瀬戸 直樹 ・ラドレス ク オーレル ・シアボネ マリア ・右手 浩一
    • Organizer
      第65回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      兵庫県、神戸市
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] 同時SANS/FTIR法によるsPS/PEGDME共結晶の研究2016

    • Author(s)
      金子文俊、佐藤充眞、瀬戸直樹、Aurel Radulescu、Maria M. Shiavone, 右手浩一
    • Organizer
      PF研究会「徹底討論!小角散乱の魅力~基礎・応用・産業利用」
    • Place of Presentation
      茨城県、つくば市
    • Year and Date
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [Presentation] シンジオタクチックポリスチレンと鎖状分子の共結晶化に おける加速効果のSWAX測定2016

    • Author(s)
      佐藤充眞 金子文俊
    • Organizer
      2015年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      茨城県、つくば市
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-16
  • [Presentation] シンジオタクチックポリスチレンと脂質関連分子の共結晶化に関する研究2015

    • Author(s)
      金子文俊・佐藤充眞
    • Organizer
      結晶成長国内会議
    • Place of Presentation
      北海道、札幌市
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-21
  • [Presentation] STRUCTURAL STUDY ON SYNDIOTACTIC POLYSTYRENE COCRYSTALS BY A SIMULTANEOUS TIME-RESOLVED SANS/FTIR MEASURING SYSTEM2015

    • Author(s)
      Fumitoshi Kaneko, Seto Naoki, Shuma Sato, Aurel Radulescu, Maria Schiavone, Juergen Allgaier, Koichi Ute
    • Organizer
      16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMALL- ANGLE SCATTERING
    • Place of Presentation
      Berlin (Germany)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structural Study on Syndiotactic Polystyrene Cocrystals with a Newly Developed Simultaneous SANS / FTIR Measuring System2015

    • Author(s)
      Fumitoshi Kaneko, Seto Naoki, Shuma Sato, Aurel Radulescu, Maria Schiavone, Juergen Allgaier, Koichi Ute
    • Organizer
      VI European Conference on Neutron Scattering
    • Place of Presentation
      Zaragoza(Spain)
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 振動分光法で見た鎖状分子と高分子化合物の固相相転移と構造形成過程2015

    • Author(s)
      金子文俊
    • Organizer
      2015 年若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      静岡県、伊東市
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-07
    • Invited
  • [Presentation] シンジオタクチックポリスチレン(sPS)と直鎖分子との共結晶化に関する研究2015

    • Author(s)
      佐藤充眞 川口辰也 金子文俊
    • Organizer
      第62回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県、神戸市
    • Year and Date
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [Presentation] 高分子結晶に包接された低分子の運動機構に関 する考察2015

    • Author(s)
      小林 秀雄 ・赤沢 翔 ・浦川 理 ・金子 文俊
    • Organizer
      高分子年次大会
    • Place of Presentation
      北海道、札幌市
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [Presentation] sPS/カルボン酸の共結晶化過程に関する研究2015

    • Author(s)
      金子 文俊 ・佐藤 充眞
    • Organizer
      高分子年次大会
    • Place of Presentation
      北海道、札幌市
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [Presentation] 中性子小角散乱/赤外分光同時測定システムの 開発2015

    • Author(s)
      金子 文俊 ・瀬戸 直樹 ・佐藤 充眞 ・ラドレスク オーレル ・マリア シアボネ ・右手 浩一
    • Organizer
      高分子年次大会
    • Place of Presentation
      北海道、札幌市
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi