• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

エチニレンを基本ユニットとしたπ共役系モジュールによる両極性型分子の網羅的合成

Research Project

Project/Area Number 25410052
Research InstitutionInternational Christian University

Principal Investigator

小林 潤司  国際基督教大学, 教養学部, 准教授 (90334242)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsエチニレン / 蛍光色素 / ドナー・アクセプター
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の主目的はアセチレンで連結されたドナー・アクセプター色素の合成と、モジュラー合成への適用であるが、本年度はアクセプター部位となる物質の合成とそれを用いたドナー・アクセプター色素の合成を目指した。ドナー部位、アクセプター部位が最小単位であるエチニレン1つで架橋された分子をその標的とした。具体的にはアクセプター部位としてシロールを用いることとした。まず、文献既知物であるエチニルシロールを合成し、その末端アセチレン水素を活性基として薗頭カップリングを活用することで色素を合成することとした。
文献に従ってエチニルシロールの合成を試みたところ、目的分子は含まれることが示唆されたが、未同定の副成物と分離困難な混合物を形成し、かつその収率も低いものであった。そこで、シロールに代えて、より合成が容易であるジベンゾシロールをアクセプター部位として活用することとした。in situで発生させた、シリルアセチレンのアニオンに対し、クロロトリメチルシランを作用させジクロロシランを合成したのち、対応するジリチオ体と反応させることにより、シリルエチニルジベンゾシロールの合成に成功した。トリメチルシリル保護基は硝酸銀と反応させることにより脱保護し、目的のエチニルジベンゾシロールを合成した。
合成した、エチニルジベンゾシロールと、各種ヨードアレーンとを薗頭カップリングを用いることで連結し、種々のドナー・アクセプター色素の合成を達成した。これらの光学的性質を明らかにしたところ、ある種の色素ではエキシマ-発光と見られる発光が観測された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アクセプター型モジュールであるエチニルジベンゾシロールを合成することが出来たが、よりアクセプター性が向上すると期待される、エチニルシロール合成には成功しておらず、期待する光学的性質は得られていない。色素の合成はおおむね順調に進展しており、今後ドナー部位、アクセプター部位を種々検討する。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度の研究によって、ドナーモジュールの合成を、平成26年度の研究によって、アクセプターモジュールの合成をすることが出来た。引き続き、最小単位であるエチニレンで架橋されたドナー・アクセプター色素の合成に取り組む。今後より強力なアクセプター性置換基の導入を目指す。具体的には当初の予定通り、ボリル基の導入を検討していく。また、ドナーモジュールの安定性が低いことは、今後の研究計画推進のための障害となるため、ドナー性置換基もカルバゾールからその他の置換基へ変更することも検討していく。具体的にはジフェニルアミノ基などのアミノ基を検討していく。
また、平成27年度は各モジュールの連結を検討していく予定である。

Causes of Carryover

誤差の範囲であるが、試薬が予想よりも少し安価であった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度予算とあわせ、試薬等に使用していく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of π-Extended Dibenzophospholes by Intramolecular Radical Cyclization and Their Properties2014

    • Author(s)
      Shunsuke Furukawa, Shunsuke Haga, Junji Kobayashi, and Takayuki Kawashima
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 16 Pages: 3228, 3231

    • DOI

      10.1021/ol501189u

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] N-シリルエチニルカルバゾールの光物性2015

    • Author(s)
      小林 潤司・大西 彩加
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [Presentation] アルキニル置換シロールの合成2015

    • Author(s)
      栗原 晃平・小林 潤司
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-30

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi