• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

パラジウム、白金混合多核錯体を反応場とする分子活性化とその変換

Research Project

Project/Area Number 25410061
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

田邊 真  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (80376962)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords多核錯体 / ケイ素 / パラジウム / 白金 / 二次元共役 / プロトン化 / ゲルマニウム / 可逆反応
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、類例のない平面六配位構造で安定化された四核錯体を反応場として、有機基質の分子活性化と多核錯体の骨格変換を理解することである。本研究で対象とする四核錯体は低原子価の白金、パラジウムの遷移元素と中性二価ケイ素(シリレン)、ゲルマニウム(ゲルミレン)を橋架け元素とする分子クラスターである。平面構造多核錯体は、二次元共役による異方的な多電子移動、中心部位の反応不飽和点の存在など、一次元鎖状構造とは異なる化学的性質を示す。高いσ電子供与能を示すシリレン、ゲルミレン配位子は、多核金属錯体の電子密度を高め、反応性に富むことが期待される。
最終年度の研究実績は、多核錯体の効率的合成法の開発、プロトン化による四核構造体の骨格変換を検討したことである。一般に、その精密合成は原子レベルでの反応制御を要するため、その合成法は困難であるが、適切なシリレン源(ゲルミレン源)を用いることで多核錯体を高収率で合成した。プロトン化反応では、二次元平面構造から一次元鎖状構造への骨格変換に関する新しい知見を得た。従来の多核錯体のプロトン化は金属間結合の開裂が生じるため、多核構造体を維持できない。遷移金属へ強固に配位するシリレン、ゲルミレン配位子は、四核構造を維持したまま、骨格変換が進行することが最大の特徴である。シリレン配位子をもつ四核錯体のプロトン化反応は、アニオンの化学的性質に強く依存した。ボレート塩のような非配位性アニオンでは、平面構造が維持された比較的安定な付加体を与えた。カルボキシラートのような配位性アニオンでは、一部の平面構造が変換された準安定な開環体を与えた。一方、ゲルミレン配位子をもつ四核錯体のプロトン化は、Pd-Pd結合開裂に伴う鎖状四核錯体を形成し、かつ、これが反応温度に依存する可逆性を示した。これらの結果により類例のない多核錯体の骨格変換を理解することができた。

  • Research Products

    (23 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] Tetramer and Polymer of 2,7-Dialkoxy-9H-9-silafluorene Composed of Si Backbone and π-Stacked Biphenylene Groups2016

    • Author(s)
      Tanabe, M.; Iwase, S.; Takahashi, A.; *Osakada, K.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 45 Pages: 394-396

    • DOI

      10.1246/cl.151173

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Bond Formation and Coupling between Germyl and Bridging Germylene Ligands in Dinuclear Pd(I) Complexes2015

    • Author(s)
      Tanabe, M.; Omine, S.; Ishikawa, N.; *Osakada, K.; Hayashi, Y.; Kawauchi, S.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 54 Pages: 2679-2683

    • DOI

      10.1002/anie.201411041

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Ring Expansion of Cyclic Triplatinum(0) Silylene Complexes Induced by Insertion of Alkyne into a Si-Pt Bond2015

    • Author(s)
      Tanaka, K.; Kamono, M.; Tanabe, M.; *Osakada, K.
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 34 Pages: 2985-2990

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.5b00291

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pd(IV)、Ni(IV)錯体におけるカップリング反応2015

    • Author(s)
      田邊真
    • Journal Title

      Organometallics News

      Volume: 2 Pages: 72

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Protonation of Multinuclear Palladium Complexes with Bridging Silylene or Germylene Ligands2016

    • Author(s)
      Kimiya Tanaka,Hiroyuki Toi,Makoto Tanabe,Kohtaro Osakada
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Protonation of Planar Tetrapalladium Complexes with Bridging Silylene or Germylene Ligands2015

    • Author(s)
      Kimiya Tanaka,Hiroyuki Toi,Makoto Tanabe,Kohtaro Osakada
    • Organizer
      The 8th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicals
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-16
  • [Presentation] 共役構造により安定化された平面パラジウム四核錯体へのプロトン化2015

    • Author(s)
      田中君弥,遠井宏幸,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第19回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀 ラフォーレ琵琶湖
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [Presentation] 平面置換基が積層する新規共役型ケイ素高分子の合成2015

    • Author(s)
      岩瀬駿介,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第19回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀 ラフォーレ琵琶湖
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [Presentation] 橋架けシリレン-パラジウム三核錯体の合成と不飽和有機分子との反応2015

    • Author(s)
      丹羽孝明,中村優,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第19回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀 ラフォーレ琵琶湖
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [Presentation] 電子豊富な白金三核錯体における有機ケイ素分子の多中心的活性化2015

    • Author(s)
      鴨野萌,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第19回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀 ラフォーレ琵琶湖
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [Presentation] 橋架けシリレン配位子をもつ10族遷移金属多核錯体における酸化還元反応2015

    • Author(s)
      萩尾敏弘,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第19回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀 ラフォーレ琵琶湖
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [Presentation] カチオン性白金三核錯体の合成とその集積化2015

    • Author(s)
      田中君弥,萩尾敏弘,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] 10族遷移金属をコアとする橋架けシリレン複核錯体の酸化反応2015

    • Author(s)
      萩尾敏弘,田中君弥,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] シリレン配位子上の電子的効果が影響する白金三核錯体の骨格変換2015

    • Author(s)
      鴨野萌,田中君弥,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] 安定な環状錯体を利用するテトラシランの効率的合成とこれを基盤とする精密重合の開発2015

    • Author(s)
      岩瀬駿介,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] 遷移金属錯体による脱水素Si–Si結合形成とその重合反応への展開2015

    • Author(s)
      岩瀬駿介,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第65回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] 電子供与性配位子で安定化されたパラジウム,白金多核錯体の酸化反応2015

    • Author(s)
      萩尾敏弘,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第65回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] アルキン挿入反応が誘起するシリレン-白金三核錯体の構造変換2015

    • Author(s)
      鴨野萌,田中君弥,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第65回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] Planar Tetrapalladium(0) Complexes Bridged by Electron-Releasing Si- or Ge-Ligands: Reversible Rearrangements and Their Mechanistic Implications2015

    • Author(s)
      Kimiya Tanaka,Hiroyuki Toi,Makoto Tanabe, Kohtaro Osakada
    • Organizer
      第65回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] 遷移金属錯体による有機ケイ素,ゲルマニウム化合物の脱水素重合とその反応機構2015

    • Author(s)
      田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 錯体触媒によるπ-スタック型ケイ素高分子の合成とその構造評価2015

    • Author(s)
      岩瀬駿介,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 橋架けシリレン-遷移金属複核錯体:シリレン移動反応とシロール前駆体生成2015

    • Author(s)
      田邊真,中村優,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第62回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] 酸による平面構造パラジウム四核錯体の骨格変換2015

    • Author(s)
      田中君弥,遠井宏幸,田邊真,小坂田耕太郎
    • Organizer
      第62回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi