• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

加圧有機ガラス中での遷移金属錯体のリン光増強効果を利用した光機能性材料の開発

Research Project

Project/Area Number 25410064
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

野崎 浩一  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (20212128)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリン光 / 熱失活 / 白金錯体 / 遷移金属錯体 / 活性化エネルギー / 活性化体積 / 金錯体
Outline of Annual Research Achievements

光エネルギー変換や光触媒反応に遷移金属錯体を用いる場合、リン光状態の熱的失活をどのように避けるかということが課題であるが、遷移金属錯体の熱失活過程は一般に複雑であり、詳細な失活機構については解明されていない。本研究では、様々な金属錯体について、室温における失活過程の活性化エネルギーや活性化体積を決定するとともに、それらの速度論的パラメータを再現できる失活経路をDFT計算に基づき解明すること、そして遷移金属錯体を剛性マトリクスに分散させることによる熱失活の抑制効果について検討することを目的としている。本年度は、代表的な4種類の白金(II)錯体において昨年度決定した活性化エネルギーと活性化体積について精密計算を行って、観測値と矛盾しない反応経路を見いだし、白金錯体の熱失活機構の詳細を明らかにした。また、白金(II)錯体の熱失活については、著しい剛性効果が認められ、ポリマー中で熱失活が抑制されることを見いだした。
ジシアノ金(I)アニオンの励起会合体は、一般に短寿命であり発光量子収率が1%以下であるが、四級アンモニウムイオンを対イオンとすると、溶液中や単結晶中で強発光性となることを見いだした。この励起会合体について、発光寿命の温度、圧力、粘性効果や活性化エネルギーを検討し、DFT計算に基づいて、熱失活機構を解明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

遷移金属錯体の熱失活機構において重要な指標である活性化体積についての計算化学的評価方法の確立に時間がかかったため。

Strategy for Future Research Activity

これまで発光寿命が短すぎて測定できなかった試料について、最近当該研究室で完成した超高速発光測定システムを用いて測定し、剛性効果の検討を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] ジホスフィン配位子をもつ発光性銅(I)三配位フェニルアセチリド錯体の励起状態における構造変化と発光物性2015

    • Author(s)
      石川 絵美子・前馬 純一・岩村 宗高・神原 隆介・鈴木 修一・小嵜 正敏・岡田 惠次・野崎 浩一
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ジシアノ金(I)酸四級アンモニウム塩の結晶中におけるジシアノ金(I)励起三量体の強発光メカニズムの解明2014

    • Author(s)
      野崎 浩一・若林 諒・成瀬 大輔・岩村 宗高
    • Organizer
      錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [Presentation] Studies on radiative and non-radiative processes in transition-metal complexes2014

    • Author(s)
      野﨑浩一
    • Organizer
      錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] 結晶中におけるジシアノ金(I)励起多量体およびその発光物性の制御2014

    • Author(s)
      若林諒, 岩村宗高, 野崎浩一
    • Organizer
      配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2014-08-06 – 2014-08-08

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi