• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

イミノシクロブテノンの分子変換による新規含窒素ヘテロ環化合物の合成研究

Research Project

Project/Area Number 25410114
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

八谷 巌  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50312038)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsイミン / シクロブテノン / 不斉還元 / β-ラクタム / キラルリン酸 / 共役付加 / 求核付加 / 含窒素化合物
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者らはイミノシクロブテノンの還元反応によって得られるアミノシクロブテノンの熱的開環-閉環反応により、抗生物質の代表的な骨格の一つでありかつ含窒素化合物を立体選択的に合成するための有用なビルディングブロックである、ラセミ体のcisおよびtrans-β-ラクタム化合物の高ジアステレオ選択的合成法を既に見出している。さらに、イミノシクロブテノンのエナンチオ選択的還元を経るキラルなβ-ラクタム合成の開発を行い、フェニル基を有するリン酸ジエステル触媒の存在下、還元剤としてベンゾチアゾリンを用いることにより、高エナンチオ選択的に対応するアミノシクロブテノンを得、引き続く熱的開環-閉環反応によって、キラルなcisおよびtrans-β-ラクタムの選択的合成にも成功している。そこで平成27年度は、そのキラルなβ-ラクタム合成法を鍵反応に用いる生理活性化合物の合成として、高脂血症治療薬Ezetimibeの類縁体合成に着手し、出発物質のジアルキニルイミンへのケテンシリルアセタールの共役付加反応を経るイミノシクロブテノンの合成を検討した。その結果、新規1,4-1,6-二重求核付加反応が進行し、多官能基を有するイミノシクロフブテノンが良好な収率で得られることを見出した。引き続くイミノ基選択的還元によって得たアミノシクロブテノンの熱的開環-閉環反応によって、多官能基を有するβ-ラクタムがtrans選択的に得られることも明らかにした。
また、アルキニルイミンと環状β-ケトエステルとの共役付加反応により得られたビシクロ-2-ピリドンの官能基変換により、香料成分(±)-Muscopyridineの類縁体合成を達成した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of (±)-muscopyridine analogue using ring-expansion reaction of cyclic β-keto ester via conjugate addition to alkynyl imine2015

    • Author(s)
      Iwao Hachiya, Naoki Kugisaki, Ryosuke Agata, Makoto Shimizu
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 71 Pages: 5824-5829

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.05.090

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] meso-イミド化合物の不斉還元反応によるデシンメトリ化とその応用2016

    • Author(s)
      進藤 大明、八谷 巌、清水 真
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学・京田辺市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] β-カルボリンの合成を指向した2-アミノピリジンの合成2016

    • Author(s)
      福富 慎、八谷 巌、清水 真
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学・京田辺市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシ-α,β-アルキニルケトンのヨード-Mannich反応2016

    • Author(s)
      坂田 啓斗、矢代 快、八谷 巌、清水 真
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学・京田辺市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] meso-1,4-ジオキサン誘導体の不斉還元反応によるデシンメトリ化とその応用2016

    • Author(s)
      進藤 大明、山本 健太、八谷 巌、清水 真
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学・京田辺市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] α-カルボリンの合成を指向した2-アミノピリジンの合成2016

    • Author(s)
      福富 慎、島田 聖士、八谷 巌、清水 真
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学・京田辺市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] ジアルキニルイミンへの二重求核付加反応を用いる含窒素化合物の合成2016

    • Author(s)
      八谷 巌、後藤 郁美、清水 真
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学・京田辺市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Stereodivergent Synthesis of Chiral β-Lactams through the Enantioselective Reduction of Iminocyclobutenones and the Subsequent Thermal Rearrangement of Aminocyclobutenones2015

    • Author(s)
      Iwao Hachiya, Makoto Shimizu
    • Organizer
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-14 – 2015-12-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 四ヨウ化チタンのヨウ素化および還元力を活用する新規合成反応の開発2015

    • Author(s)
      八谷 巌
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      三重大学・津市
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
    • Invited
  • [Presentation] meso-1,4-ジオキサン誘導体のエナンチオ選択的還元反応によるデシンメトリ化2015

    • Author(s)
      進藤 大明・八谷 巌・清水 真
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      三重大学・津市
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] 2-イミノピリジンを出発物質に用いる2-アミノピリジニウム塩の合成2015

    • Author(s)
      福富 慎・八谷 巌・清水 真
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      三重大学・津市
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] 四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシ-α,β-アルキニルケトンのヨード-Mannich反応2015

    • Author(s)
      坂田 啓斗、矢代 快、八谷 巌、清水 真
    • Organizer
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      三重大学・津市
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] 四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシ-α,β-アルキニルケトン誘導体のヨードMannich反応2015

    • Author(s)
      八谷 巌、坂田 啓斗、矢代 快、溝田、功、清水 真
    • Organizer
      第18回ヨウ素学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉大学・千葉市
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [Presentation] 四ヨウ化チタンを用いたシアノケトンの環化反応によるヨードイソキノリンの合成2015

    • Author(s)
      八谷 巌、坂田 啓斗、矢代 快、清水 真
    • Organizer
      第62回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      関西大学・吹田市
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi