• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新規ヘテロバッキーボウルの合成

Research Project

Project/Area Number 25410124
Research InstitutionInstitute for Molecular Science

Principal Investigator

東林 修平  分子科学研究所, 協奏分子システム研究センター, 助教 (30338264)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsヘテロバッキーボウル / バッキーボウル
Outline of Annual Research Achievements

本年度はバッキーボウル類の合成と物性・機能性に関して研究を行い、以下のような主な成果を得た。
(1)バッキーボウル類は固体状態において、おわんが積み重なったカラム状結晶構造を有し、高い電導性を示すものがある。電導性の向上を目指して、スマネン骨格にカルボニル基を導入したスマネントリオンについて、電気化学測定により電子受容性を調べた結果、C60と同等の高い電子受容性を持つことがわかった。また、電子を受容して生じるモノアニオン、ジアニオンの電子状態を、電気化学的及び化学的還元、ESR、紫外可視吸収スペクトル、理論計算を用いて明らかした。単結晶X線構造解析から、スマネントリオンはスマネン類には稀有なeclipsed型におわんが積み重なったカラム状結晶構造を有することを明らかにした。(2)スマネン骨格にフッ素置換基を導入したフルオロスマネン類の電導性をTRMC法で評価した結果、スマネンと同様のカラム状結晶構造を保持しつつ、フッ素の電子求引性に由来してスマネンより高い電導性を示すことがわかった。(3)置換バッキーボウル類の中で、固体状態において、摩擦や熱などの機械的外部刺激に応答性を示すものを見出した。(4)遷移金属触媒を用いたカップリング反応によって、置換トリアザスマネン類の合成を行った。(5)窒素原子を有する新規アザバッキーボウル類の合成研究において、合成したアザヘリセン類が酸に応答して、可逆的電子移動不均化反応を起こすことを見出し、本現象を解明した。(6)スマネンダイマーのおわん反転運動、回転運動に由来する動的挙動を温度可変NMR、理論計算を用いて明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

種々の置換バッキーボウル類の合成に成功し、また予想外のアザヘリセン類の合成にも達成した。物性面では当初目的とした導電性以外にも、機械刺激応答性、酸刺激応答性などの性質・機能が見出され、研究が進展している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、電導性、機械刺激応答性、酸応答性などの物性・機能性の発現を目的として、種々のバッキーボウルの合成法の開発、誘導体の合成を進める。合成した化合物について、電導性、結晶構造、光物性、刺激応答性などの物性評価を進める。

Causes of Carryover

2015/3/31以前に執行済み。事務的手続きのため、3/31時点において支払いが完了していないのみである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015/3/31以前に執行済みで、2015/4に支払い完了済み。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Investigation of the dynamic behavior of bisumanenyl2015

    • Author(s)
      Binod Babu Shrestha, Sangita Karanjit, Shuhei Higashibayashi, Toru Amaya, Toshikazu Hirao, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Asian J. Org. Chem.

      Volume: 4 Pages: 62-68

    • DOI

      10.1002/ajoc.201402226

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Columnar/herringbone dual crystal packing of pyrenylsumanene and its photophysical properties2014

    • Author(s)
      Binod Babu Shrestha, Shuhei Higashibayashi, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Beilstein J. Org. Chem.

      Volume: 10 Pages: 841-847

    • DOI

      10.3762/bjoc.10.80

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Correlation between bowl-inversion energy and bowl depth in substituted sumanenes2014

    • Author(s)
      Binod Babu Shrestha, Sangita Karanjit, Shuhei Higashibayashi, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Pure Appl. Chem.

      Volume: 86 Pages: 747-753

    • DOI

      10.1515/pac-2013-1212

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DFT studies of mechanism and origin of stereoselectivity of palladium-catalyzed cyclotrimerization reactions affording syn-tris(norborneno)benzenes2014

    • Author(s)
      Masahiro Yamanaka, Masumi, Morishima, Yukihiro Shibata, Shuhei Higashibayashi, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 33 Pages: 3060-3068

    • DOI

      10.1021/om500322b

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Eclipsed columnar packing in crystal structure of sumanenetrione2014

    • Author(s)
      Binod Babu Shreshta, Yuki Morita, Tatsuhiro Kojima, Masaki, Kawano, Shuhei Higashibayashi, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 43 Pages: 1294-1299

    • DOI

      10.1246/cl.140350

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Sumanenetrione anions generated by electrochemical and chemical reduction2014

    • Author(s)
      Shuhei Higashibayashi, Binod Babu Shrestha, Yuki Morita, Masahiro Ehara, Kei Ohkubo, Shunichi Fukuzumi, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 43 Pages: 1297-1299

    • DOI

      10.1246/cl.140351

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 酸応答性ビアクリジン誘導体2015

    • Author(s)
      山本浩司,Palash Pandit,中村敏和,倉重佑輝,柳井毅,中村豪,正岡重行,東林修平
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      千葉県船橋市日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 酸応答性ビカルバゾール誘導体2015

    • Author(s)
      Palash Pandit,山本浩司,中村敏和,西村勝之, 倉重佑輝,柳井毅,中村豪,正岡重行,古川貢, 東林修平
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      千葉県船橋市日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] スマネントリオンの結晶構造とアニオン種2014

    • Author(s)
      東林修平, Binod Babu Shrestha, 森田悠紀, 大久保敬, 福住俊一, 小島達弘, 河野正規, 江原正博, 櫻井英博
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市青葉区東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi