• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

放射音測定による被衝撃体の機械的性質,欠陥,衝撃力の同時同定手法の開発

Research Project

Project/Area Number 25420034
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

辻 知章  中央大学, 理工学部, 教授 (80188531)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords衝撃力 / 放射音 / 同定
Research Abstract

平板の曲げ理論を用いて,平板下面の加速度の時間変化が閉じた形で理論的に得られ,この加速度分布と音圧の理論により,平板直下における音圧の理論解が得られている.この理論を進め,任意の場所での音圧の時間変化の解析を行なった.さらに,リング状の領域に衝撃力が加えられる場合の同定について,実験装置を作成し,本手法により衝撃力の時間変化が同定出来ることを示した.この成果は,2013 Joint-Symposium on Mechanics of Advanced Materials & Structures (JSMAMS)(杭州,中国)において,発表された.”AN IDENTIFICATION OF THE IMPACT FORCE IMPACTED BY THE HOLLOW CYLINDER BY USING ACOUSTIC RESPONSE".
自動的に衝撃量を加える落下装置の開発を行なった.この装置により,同じ衝撃力を繰り返し被衝撃体に加えることが出来る.本年度作成中のマイクロフォンを自動に動かす装置と組み合わせ,コンピューター制御を行なうことにより,複数本のマイクロフォンを使用したことを仮定した疑似的な実験が可能となる.マイクロフォンは数十マイクロの精度で,100mm四方を移動することが出来る事から,疑似的に,被衝撃体表面から離れた,面での音圧の時間変化を利用して,衝撃力等の同定をすることが可能となる.これまでは,最大4点での音圧の測定データを利用していたことに比べると,平面の音圧データーの利用により,同定精度が飛躍的に向上することが期待される.
購入した計算機をもちいて,有限要素法のソフトウェア ADVENTUREによるシミュレーションを行なった.平板が衝撃力を受ける解析が十分な精度で行なえることが分った.しかし,市販の解析ソフトに比べ,汎用生が乏しいことが分った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

有限要素法ソフトアドベンチャーの導入に多くの時間を費やしたが,思ったほどの効果が得られなかった.

Strategy for Future Research Activity

本年度はすでに導入ずみのAnsys を使い,シミュレーションの高速化に取り組む.基本的には,構造のシミュレーションはAnsys で行い,放射音は理論解析で行なう方針とする

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

マイクロフォンを x, y 方向に動かすシステムの発注が遅れたため,昨年度購入する機材が本年度にずれ込んだ.
x,y方向に動かすシステムはすでに発注ずみである.全体の計画には変更はしょうじない.

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] AN IDENTIFICATION OF THE IMPACT FORCE IMPACTED BY THE HOLLOW CYLINDER BY USING ACOUSTIC RESPONSE2013

    • Author(s)
      井坂, 辻, 冨永
    • Organizer
      2013 Joint-Symposium on Mechanics of Advanced Materials & Structures (JSMAMS)
    • Place of Presentation
      杭州(中国)
    • Year and Date
      20131109-20131111
  • [Presentation] FEM 解析を利用した放射音による平板上の二点に加えられた衝撃力と衝撃位 置の同定2013

    • Author(s)
      土屋右騎,辻 知章
    • Organizer
      日本機械学会M&M2013材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20131011-20131014

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi