• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

累進焦点レンズの設計最適化

Research Project

Project/Area Number 25420100
Research InstitutionTokyo University of Technology

Principal Investigator

柿本 正憲  東京工科大学, メディア学部, 教授 (20537683)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords眼鏡レンズ / 焦点ボケ / 最適化 / 形状モデリング
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度上半期は、眼鏡レンズの焦点ボケ量シミュレーションに基づく眼鏡レンズ設計最適化手法の確立に向けた実験を行った。業務でレンズ設計を行っている研究協力者との議論を経て、ボケ量評価値の算出結果からレンズ曲面の微修正を繰り返す手法を検討した。また、基本的な曲面形状生成および制御のプログラムを作成した。
下半期は、設計変数として曲面定義パラメータを、目的関数としてレンズ表面のボケ量分布の重み付平均を設定し、目的関数最小化を試みた。2つの最適化手法の試作・実装を行った。遺伝的アルゴリズムを利用する方法では、世代数(計算時間)を増やすほど所望の場所のボケ量が少なくなる傾向が得られた。一方、共役勾配法を利用する方法では、重みの違いよりも初期設計変数の違いの影響が大きかった。
対外発表として、CG分野のトップコンファレンスACM SIGGRAPH 2015のCourses(チュートリアル)において、焦点ボケを含むCG効果に関するコース提案が採択され、その中で、人間の視力を考慮したボケ表示モデルおよび眼鏡レンズによるボケ量矯正のシミュレーション技術に関する講演を行った。ドイツの著名レンズメーカーの技術者とのディスカッションを行う機会も得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

焦点ボケ表示ライブラリの入出力部分の実装に時間がかかった。特に、出力部分のボケ量データ取り出し処理のためのプログラム修正に手間取った。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度前半では、曲面定義パラメータの制御点の数を増やし、実用的なレンズ形状に近い入力条件を用いた実験を行う。年度後半では、設計最適化に関する研究発表を行う予定である。

Causes of Carryover

ソフトウェアライブラリAlchemyを用いたソフトウェア開発ライセンス料(代理店:シリコンスタジオ株式会社)に関して、当初は3年間のライセンス期間とする予定であった。しかし、提供元のActivision社から、1回のライセンス契約は最長2年との要求があり、残り1年分を分けて最終年度に支払うこととした。これにより、約40万円が次年度使用額となった。
また、最適化計算が当初よりも時間がかかることが分かったため、購入予定のPCの性能をさらに上げる必要がある。そのため、2回のうち1回目の高性能PC購入をとりやめ、2回目として予定していた平成28年度購入予定のPCの費用上乗せ分に充当することとした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

高性能PC(HPCシステムズ社製)として約150万円を予定している。残り約15万円については研究発表のための旅費および参加費を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Real-Time Rendering of Physically Based Optical Effects in Theory and Practice2015

    • Author(s)
      Yoshiharu Gotanda, Masaki Kawase, Masanori Kakimoto
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH 2015 Courses
    • Place of Presentation
      米国, Los Angeles Convention Center
    • Year and Date
      2015-08-09 – 2015-08-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi