• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

操縦者特性を考慮した大型車両横転抑制技術の開発

Research Project

Project/Area Number 25420189
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

大屋 勝敬  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (40203947)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords大型車両 / 横転抑制制御 / 操縦者パラメータ推定
Outline of Annual Research Achievements

大型トラックの横転事故を防ぐため,種々の横転抑制制御手法が開発されてきた.しかし,これら手法では操縦者パラメータが未知としてコントローラが設計されていた.もし,操縦者パラメータがオンライン推定可能であれば,より高い横転抑制性能を実現できる制御法の開発が期待できる.このことを実現するため,平成25年度に操縦者パラメータのオンライン適応推定法を開発した.そして,数値シミュレーションを用いて開発方法の有効性を示した.しかし,実験的な検証はまだ行っていなかった.
26年度,開発した操縦者パラメータのオンライン推定法の実験的検証・改良を行うため,ドライビングシミュレータを人間が実際に運転したときの操舵データをもとに操縦者パラメータの推定実験を行った.この実験を通し,推定法の改良を行った.されに,開発した操縦者パラメータのオンライン推定法の有用性を確認した.
また,横転抑制コントローラ開発に必要となる理想大型車両モデルの新しい設計法を開発した.従来の理想大型車両モデルでは,定常円旋回時に大型車両の横方向速度が零とはならず,走行速度によって,アンダーすてステアとなったりオーバーステアになるという問題があった.新しい設計法では,速度に関係なくニュートラルステアとなるという特徴がある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究における一つの研究目的である操縦者パラメータの推定法の開発が終了した.すなわち,ドライビングシミュレータを利用して,平成25年度に開発した操縦者パラメータの推定法の実験的検証・改良をを平成26年度に行った.結果として,平成26年度に改良を加えた操縦者パラメータ推定法の有用性を確認することができた.
さらに,平成27年度に操縦者パラメータの推定結果を用いた大型車両の横転抑制制御法を開発するための準備として,新しい理想大型車両モデルの設計法も開発した.

Strategy for Future Research Activity

平成26年度に開発された操縦者パラメータ推定法を基にして,新しい大型車両の横転抑制制御法を開発する.

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Adaptive Estimation Method for Drivers parameters - Experimental Study Using Driving Simulator -2015

    • Author(s)
      Yasutaka Yoshihara, Hiroshi Minato, Hidetaka Ohta, and Masahiro Oya
    • Journal Title

      Proceedings of The Nineteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics,

      Volume: - Pages: pp. 674-677

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preview ride comfort control of vehicles2015

    • Author(s)
      Yutaro Kubo, Panfeng Shu, Hideki Wada and Masahiro Oya
    • Journal Title

      Proceedings of The Nineteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics

      Volume: - Pages: pp. 670-673

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive steering control without using measurements of lateral velocity of vehicles2014

    • Author(s)
      Panfeng Shu, Yasutaka Yoshihara, Jinxin Zhuo, Masahiro Oya
    • Journal Title

      Journal of Artificial Life and Robotics

      Volume: 19-3 Pages: 270-276

    • DOI

      10.1007/s10015-014-0164-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Steering Control witghout Using Measurement of Lateral Velocity of Combination Vehicle2014

    • Author(s)
      Panfeng Shu, Yasutaka Yoshihara, Jinxin Zhuo, Masahiro Oya
    • Journal Title

      Proceedings of the 12th International Conference on Motion and Vibration Control

      Volume: - Pages: 2B31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Steering Control of Combined Vehicles with Steer-by-Wire System2014

    • Author(s)
      Qiang Wang, Guang Tong, Masahiro Oya
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Advanced Mechatronic Systems

      Volume: - Pages: pp. 175-180

  • [Presentation] 操縦者パラメータの推定法2014

    • Author(s)
      下田久嗣 湊博志 大屋勝敬
    • Organizer
      第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会前刷集
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07
  • [Presentation] 予見制御を用いた四輪車両の乗り心地改善制御手法2014

    • Author(s)
      松浦尭信 久保雄太郎,吉原靖貴 大屋勝敬
    • Organizer
      第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会前刷集
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi