• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ボイラ管群ダクトから発生する大音響騒音の対策法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25420199
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

石原 国彦  徳島文理大学, 保健福祉学部, 教授 (30380108)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords機械工学 / 機械力学・制御 / 音響情報・制御 / ボイラ / 熱交換器 / 気柱共鳴 / 空力自励音 / 音響減衰
Research Abstract

本研究はボイラや熱交換器で発生する大音響騒音を対策する一つの方法として、ダクト壁面に孔を開けるアイデアを実験により検証することを目的としている。H25年度の計画では(1)境界要素法を用いて孔開き板の開口率と音響減衰との関係を把握する。(2)(1)の結果に基づき、実験装置の設計・製作を行う。(3)音響インピーダンスと音圧レベルの関係を把握する。(4)これまで(前回科研費で実施した内容)行ってきた研究内容を論文にし、発表する。
(1)については、ソフトウエアが使えなかったので未実施。H26年度に行う。
(2)、(3)については実験装置が出来上がり、実験の準備ができた。またダクト壁面に孔を開けることにより大音響騒音(空力自励音)が抑制されることが確認された。H26年度に実験データを取る予定。
(4)については5編の査読付き論文が掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H25年度は本研究の初年度にあたり、前回までの研究成果をまとめるのに時間を費やした。そのおかげで5編の査読付き論文(欧文3、和文2)を掲載することができた。実験装置の設計および製作も終了し、ダクト壁面に孔を開けることで大音響騒音が抑制できることが確認できたので、今後の研究が予定どおり進むものと思う。

Strategy for Future Research Activity

実験装置の製作も完了し、実験準備も整ったので、今後はダクト壁に設ける孔の開口率を種々変えて、送風実験を行い、音響減衰(スピーカテスト)と音圧レベルを把握していく。これにより孔開きの大音響騒音の抑制のメカニズムを検討する材料が得られる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 吸音材の諸元がダクト内音場の音響減衰に及ぼす影響について2014

    • Author(s)
      石原 国彦, 塚本 隼也, 一宮 昌司
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: DR0013 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ボイラ・熱交換器で発生する大音響騒音の柔軟壁を利用した対策法に関する研究2013

    • Author(s)
      石原 国彦, 高橋武史
    • Journal Title

      機械学会論文集

      Volume: 79-802 Pages: 1837-1848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on a Countermeasure of Self-Sustained Tone by a Baffle Plate in Boiler Tube Banks2013

    • Author(s)
      Kunihiko ISHIHARA , Taisuke TAMEHIRA, Masanori TSUJI , Masashi ICHIMIYA
    • Journal Title

      Journal of Basic and Applied Phisics

      Volume: 2 Pages: 143-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on Acoustic Characteristics of Lined Duct (Comparison between Experiment and BEM analysis using using Impedance of Absorbent measured by Impedance Tube)2013

    • Author(s)
      Kunihiko Ishihara, Masashi Ichimiya
    • Journal Title

      Journal of Frontier and Construction Engineering

      Volume: 2 Pages: 25-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flow noise characterisitics generated from straight duct with some holes2013

    • Author(s)
      Kunihiko Ishihara, Masashi Ichimiya,Tomoji Yoshida
    • Journal Title

      Journal of Vehicle Engineering

      Volume: 2 Pages: 81-89

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 弁直下に置かれた温度計保護管の振動2013

    • Author(s)
      石原 国彦
    • Organizer
      日本機械学会D&D講演会2013
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      20130917-20130921
  • [Presentation] 強力吸引車の低騒音化に関する研究*2013

    • Author(s)
      岡村美智也、岩本敏宣、森尾涼、石原 国彦
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2013(岡山大学)
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Book] Flow-Induced Vibration (Classifications and lessons from practical experiences)2013

    • Author(s)
      Kaneko Shigehiko, Ishihara Kunihiko et.al
    • Total Pages
      410
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi