• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Aquatic Bio-inspired Propulsive Robot Using Viscoelastic Fin for Disaster Sites

Research Project

Project/Area Number 25420216
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

小林 俊一  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (50225512)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsバイオミメティクス / ロボティクス / バイオメカニクス / 流体内推進
Outline of Annual Research Achievements

本研究では災害時移動用生物規範型水中推進ロボットに魚類の尾びれを規範とした粘弾性フィンを用いている。この粘弾性フィンは常に最適な剛性となる機能を有するもので,柔軟な粘弾性フィンにダイラタント流体を封入し,常に最適な剛性を得ることができ,その構成がシンプルかつ高効率な点に特長がある。平成28年度は前年度から引き続いて,フィンの形状維持と剛性変化の向上を目的とするため,ダイラタント流体を用いた粘弾性フィンの中に繊維を封入した繊維複合粘弾性フィンの開発を継続させ,ロボットのためのフィンの有用性についてさらに詳細に検討した。
まず,繊維複合粘弾性フィンについて,運動速度に対する推進力特性について検討し,フィン剛性の変化の仕方が従来の粘弾性フィンより向上していることを確認した。また,フィンの剛性が高い際でも,災害時の水中における運動を想定した瓦礫などとの干渉があっても問題無い柔軟さであり,災害時移動用水中推進ロボットの推進器として用いることに問題が無いことを確認した。さらに,後方に弾性フィンを追加して,さらなる推進力・推進速度の向上を図った。
次に,高速度ビデオカメラを用いて,運動時におけるフィンの挙動の詳細な解析と粒子イメージ流速計測法 (PIV)によるフィン周りの水の流れの可視化を行った。これより,フィンの変形とフィン周りの流れ場の関係を明らかにし,繊維複合粘弾性フィンの推進特性が良好であることをこれらの結果からも確認した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] ダイラタント流体入り繊維複合粘弾性フィンよる生物規範型水中推進機構2016

    • Author(s)
      杉山皓亮,金田望,小林俊一
    • Organizer
      日本機械学会第27回バイオフロンティア講演会論文集
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-23
  • [Presentation] ダイラタント流体を封入した粘弾性フィンよる生物規範型水中推進機構2016

    • Author(s)
      金田 望,杉山皓亮,小林俊一
    • Organizer
      第35回エアロ・アクアバイオメカニズム学会講演会資料
    • Place of Presentation
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • Year and Date
      2016-09-20
  • [Presentation] ダイラタント流体を封入した粘弾性フィンよる生物規範型水中推進機構2016

    • Author(s)
      杉山皓亮,金田 望,小林俊一
    • Organizer
      計測自動制御学会中部支部シンポジウム2016講演論文集
    • Place of Presentation
      信州大学上田キャンパス(長野県上田市)
    • Year and Date
      2016-09-16
  • [Presentation] 可変剛性フィンを用いた生物規範型水中推進機構を備えた模型潜水艇の推進特性2016

    • Author(s)
      小林俊一,藤原奨平
    • Organizer
      日本機械学会2016年度年次大会講演論文集
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ダイラタント流体を用いた複合材料2016

    • Inventor(s)
      小林俊一, 金田 望,杉山皓亮
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-117741
    • Filing Date
      2016-06-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi