2014 Fiscal Year Research-status Report
プローブエピデミック伝送による情報滞留に関する研究
Project/Area Number |
25420360
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
中野 敬介 新潟大学, 自然科学系, 教授 (80269547)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 遅延耐性ネットワーク / エピデミック伝送 / 情報滞留 / プローブ / 拡散制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
遅延耐性ネットワーク(Delay Tolerant Network: DTN)においては,従来の通信が宛先として特定の「端末」を想定するのとは異なり,特定の「ある時間帯」に「ある場所」にいる「不特定の人々」への情報提供を想定することがある.この場合,情報を空間に「滞留」させるための新しい手法が必要になる.本研究の目的は,このような情報の滞留を実現するためのエピデミック伝送の開発,情報滞留のためにエピデミック伝送とプローブシステムを融合したプローブエピデミック伝送を開発すること,情報空間滞留の理論研究などの研究を行うことである.前年度に引き続き研究を行い,以下のような成果を得た. 1. 情報空間滞留のためにプローブシステムとエピデミック伝送システムを融合したプローブエピデミック伝送を開発し,シミュレータにより評価した.得られた結果の分析を行い,改良し,これらを繰り返し開発を進めた.情報滞留時間や情報滞留の空間的範囲を制御するためにプローブエピデミック伝送の開発・評価を行った.プローブ情報の種類や使い方など今後も引き続き改良を行い,更なる性能向上を目指す必要がある. 2. 情報滞留の理論研究を引き続き行い,その性質を明らかにした. 3. 無駄な情報拡散を極力排除するため,プローブシステムの情報を利用した拡散制御手法の開発を行い,手法の評価を行い,その有効性を示した.プローブ情報の種類や使い方など今後も引き続き改良を行い,更なる性能向上を目指す必要がある. 4. 広告情報などの情報滞留を行うことにより移動体の動きが変化することによる情報滞留への影響について検討を行い,その性質の一部を明らかにした.この性質を考慮に入れたプローブエピデミック伝送の開発を行い,現在も継続中である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成26年度の当初計画通りに,プローブシステムとエピデミック伝送を組合わせたプローブエピデミック伝送を開発し,評価を進めることができたため.また,情報滞留の理論研究およびプローブシステムの情報を利用した拡散制御手法の開発を進めることができたため.また,広告情報などの情報滞留を行うことにより移動体の動きが変化することによる情報滞留への影響について検討を行うことができたため.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度の当初計画通り,平成26年度までに開発したプローブエピデミック伝送の更なる開発を進め,最適化を行う必要がある.また,情報滞留を行うことにより移動体の動きが変化することによる情報滞留への影響を考慮したプローブエピデミック伝送の開発を進める必要がある.
|
Causes of Carryover |
物品費の支出が当初計画よりも少なくなったため次年度使用額が生ずることとなった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額については,主に旅費として使用しプローブエピデミック伝送に関する情報収集や成果発表を行う.
|
Research Products
(7 results)