2015 Fiscal Year Annual Research Report
プローブエピデミック伝送による情報滞留に関する研究
Project/Area Number |
25420360
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
中野 敬介 新潟大学, 自然科学系, 教授 (80269547)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 遅延耐性ネットワーク / エピデミック伝送 / 情報滞留 / プローブ / 拡散制御 / DTN |
Outline of Annual Research Achievements |
遅延耐性ネットワーク(Delay Tolerant Network: DTN)においては,送信元端末から宛先端末に送るだけではなく,「ある時間帯」に「ある場所」にいる「不特定の人々」への情報提供が必要となる.これを実現するため,本研究ではエピデミック伝送とプローブシステムの概念を融合したプローブエピデミック伝送による情報の空間滞留に関する研究を,前年度から引き続き行い,以下のような成果を得た. 1.前年度から継続して,改良・評価を繰り返しながら,プローブエピデミック伝送システムの開発を行った.サービスエリアを小領域に分割し,各領域間の関係を考慮しながら情報滞留を行うためのシステムを考え,情報滞留の制御手法を開発した. 2.上記のように,前年度から継続して情報滞留の制御手法の開発を行ったが,これを実施するにあたり,プローブ情報を利用した情報滞留場所の決定法を開発し,比較評価を行いながら有効な手法を示した.制御手法を開発する際に,様々な移動パターンや交通量の分布を考慮して評価を行った.移動体に広告を配信することを考え,決められた数の領域で情報滞留をさせる際に,広告を配信し多くの移動体に目的地を通過させるために有効な手法を明らかにした. 3.また,エピデミック伝送における情報を運搬する移動体として災害時物資輸送車両,UAVなどを想定し,その場合におけるエピデミック伝送の基礎的な性質を明らかにした.また,情報滞留において情報源からの送信が繰り返し行われる場合や理想的な滞留領域制御を行った場合等,いくつかの特徴的な状況を想定し,これらの状況における情報滞留の性質を理論解析やシミュレーションにより明らかにした. 4.研究成果をまとめ,投稿し,学会や論文誌等における発表を行った.
|
Research Products
(13 results)