2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25420371
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
大野 修一 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70273919)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ビームフォーミング / 共謀盗聴 |
Outline of Annual Research Achievements |
送信局と正規受信局の通信路容量が,送信局と盗聴局の通信路容量より大きな場合,盗聴されることなく安全に秘密通信が可能であることが理論的に示されている.この理論に基づく秘密通信を実現するために通信路の性質を利用した物理層における秘密通信の研究を行っている.昨年度提案した複数送信アンテナシステムを用い複数の送信アンテナから干渉信号を送信する干渉波送信ビームフォーミングは,複数の端末の共謀盗聴に対しても耐性を持つ方法であるが,通信路の情報が必要であった.一方,実際に利用される無線LANなどの通信においては,通信路は未知であるため通信路を推定する必要がある.通常,推定した通信路には推定誤差が含まれるため,昨年度提案した方法では通信路推定誤差がある場合の盗聴耐性を保障できない.そこで,推定誤差がある量以下である場合においても,盗聴に耐性があるよう干渉波を送信ビームフォーミングで送信する問題を考え,通信路誤差にロバストな干渉波送信ビームフォーミングを提案した.具体的には,昨年度定式化した問題に推定誤差の条件を加えた最適化問題を考え,それを凸最適化問題として再定式化することでビームフォーミングを数値的に求めている.提案法を計算機シミュレーションにより評価し,通信路推定誤差がある場合も共謀盗聴に耐性があることを示すとともに,通信路推定誤差のある場合とない場合を比較することで通信路推定誤差の影響を明らかにしている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
通信路情報に誤差がある場合においても共謀盗聴に耐性のあるロバストな干渉波送信ビームフォーミングを提案できたため.
|
Strategy for Future Research Activity |
提案法の理論的な解析を行うとともに,時変な通信路に対しても応用できる手法の開発を目指す.
|
Research Products
(1 results)