• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

周波数選択性反射板を用いた移動通信基地局用周波数共用アンテナの研究

Research Project

Project/Area Number 25420381
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

長 敬三  千葉工業大学, 工学部, 教授 (00633356)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords移動通信 / 周波数共用 / 基地局アンテナ / 周波数選択性反射板
Outline of Annual Research Achievements

本研究では従来の周波数帯に加えて3.5GHz帯でも動作可能な移動通信基地局用のセクタアンテナの実現手法として,3.5GHz帯用アンテナに,周波数選択性反射板(FSR)にダイポールアンテナを配置したFSR付ダイポールアンテナを,適用する構成について検討している.本年度は昨年度からの継続として,2GHz帯と共用する構造における相互影響を軽減可能な垂直偏波構成FSR付ダイポールアンテナのFSR形状の検討,FSR付ダイポールアンテナの半値角を調整可能な構成の検討,偏波共用化の実現に向け水平偏波構成のFSR付ダイポールアンテナについての検討を行った.
相互影響を軽減可能なFSR形状としては,FSRの両端の素子のみ前方に配置する構成を提案した.その結果2GHz帯及び3.5GHz帯(3.4~3.6GHz)における半値角変動を5度以内にできる配置位置が存在することを明らかにした.
半値角を調整可能な構成として,FSRをコーナリフレクタ構造としたアンテナ構成を提案した.本アンテナのコーナ角に対する半値角の特性は,通常の金属板を用いたコーナリフレクタアンテナとほぼ同等であり,コーナ角により半値角を35°~120°まで変化できることを明らかにした.一方FB比は従来のコーナリフレクタアンテナより劣化し,FSR素子の配置および間隔に依存することを示した.
水平偏波のFSR付ダイポールアンテナ構成として,横向きのGang Buster素子を水平方向に一列配置した構成を検討し,半値角70度程度のセクタ放射指向性を実現できることを確認した.しかし2GHz帯アンテナと一体化すると半値角の周波数変動が大きくなることが確認された.電界分布の詳細解析より1列ではFSRの大きさが十分でなく後方放射する電界があることが確認されたため, FSR 素子を互い違いに配列する構成を提案し,後方反射板による影響が一列配列構成よりも改善されることを示した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] HPBW control of dipole antenna with frequency selective reflector using different size elements2016

    • Author(s)
      Keizo Cho, Hideya So, Atsuya Ando
    • Journal Title

      IEICE Communications Express

      Volume: 5 Pages: 90-94

    • DOI

      http://doi.org/10.1587/comex.2015XBL0184

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Radiation Characteristics of Corner Reflector Antenna Employing Frequency Selective Surface2016

    • Author(s)
      Yusuke Tanizawa, Keizo Cho, Hideya So, and Atsuya Ando
    • Organizer
      2016 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference (URSI AP-RASC 2016)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 周波数選択性反射板を用いたコーナリフレクタアンテナの半値角特性2016

    • Author(s)
      谷澤佑亮,宗秀哉,安藤篤也,長敬三
    • Organizer
      2016年電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] 周波数選択性反射板で構成したコーナリフレクタアンテナにおけるアンテナ構造と放射特性の関係2016

    • Author(s)
      谷澤佑亮,宗秀哉,安藤篤也,長敬三
    • Organizer
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • Place of Presentation
      石和温泉(かんぽの宿)(山梨県笛吹市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-11
  • [Presentation] Element shape of FSR backed dipole antenna suitable for obtaining sector radiation pattern2015

    • Author(s)
      Yusuke Tanizawa, Keizo Cho, Hideya So, and Atsuya Ando
    • Organizer
      2015 International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition (iWEM),
    • Place of Presentation
      Hsinchu, Taiwan
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FSR を用いたマルチバンド反射板付ダイポールアンテナにおけるFSR 素子形状による共用アンテナ指向性への影響2015

    • Author(s)
      谷澤佑亮,長敬三,宗秀哉,安藤篤也
    • Organizer
      2015年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東北大学河内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] 周波数選択性反射板付ダイポールアンテナの反射板素子形状による放射特性への依存性2015

    • Author(s)
      谷澤佑亮,長敬三,宗秀哉,安藤篤也
    • Organizer
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • Place of Presentation
      稚内総合文化センター(北海道稚内市)
    • Year and Date
      2015-07-30 – 2015-07-31
  • [Remarks] 周波数選択性反射板を用いた周波数共用基地局アンテナ

    • URL

      http://www.awsl.it-chiba.ac.jp/research_output.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi