2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25420469
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
添田 政司 福岡大学, 工学部, 教授 (50148871)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
櫨原 弘貴 福岡大学, 工学部, 助教 (70580182)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 断面修復工法 / 亜硝酸リチウム / 腐食・防食 / マクロセル腐食 |
Outline of Annual Research Achievements |
断面修復工法とは,コンクリート劣化を除去した断面を当初の断面寸法に復旧するものだが,部分的に補修を行った場合には,既存部と修復部との間に電位差が生じるため,マクロセルが形成されやすく再劣化の要因の一つと言われている.これまでに亜硝酸塩を断面修復材であるポリマーセメントモルタルに混和した場合には,強度が増進することや,中性化や塩化物イオン等の劣化因子の侵入を抑制すること,腐食発生限界塩化物イオン量が増加すること等の成果が得られている. 部分断面修復を行った場合にも補修モルタルの亜硝酸塩が既存部へと亜硝酸が拡散することで,界面部の腐食抑制が期待できる.そこで,亜硝酸リチウムを混和したモルタルによる断面修復材への適用を検討するため、断面修復を想定した試験体を作製し,亜硝酸リチウムの含有がマクロセル腐食に与える影響について検討を行った.その結果,亜硝酸の混和量が増加するに従って,補修部と既存部の電位差は大きくなり,マクロセル電流の発生も確認されたが,亜硝酸塩の防錆性能によって結果として,界面部の腐食が抑制される結果を示した。さらに,補修部と既存部の界面処理材(プライマー,けい酸塩系表面含浸材)の影響についても検討したところ,処理の違いによる亜硝酸の効果に違いは確認されなかった. その他,亜硝酸塩が腐食鉄筋と健全鉄筋に及ぼす防錆性能による違いについて,検討を行った.塩害環境下においても腐食鉄筋の電位の貴下が認められ,閾値Cl/NO2:0.05が一つの目安になると考えられた.
|
Research Products
(4 results)