• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

沿岸砂州を基幹とした海浜システムの人為的環境変化に対する適応機構の解明と比較実証

Research Project

Project/Area Number 25420517
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

由比 政年  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (20262553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楳田 真也  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (30313688)
山田 文彦  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (60264280) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords沿岸砂州 / 海浜システム / 長期動態 / 広域流砂系
Outline of Annual Research Achievements

本年度も,沿岸砂州変動を基幹とした海浜システム動態に関する総合的理解の深化,および,複合的人為インパクトに対する遷移・応答機構の解明を主体として研究を行い,以下の成果を得た.
3次元砂州動態の実態解明にあたっては,石川海岸を対象に長期観測データを活用した地形変動データベースの整備を継続し,砂州の頂部水深に着目した解析を付加する形で,3次元動態の代表モードの特徴や砂州移動・遷移特性の定量化,物理環境変化によるサイクル間の共通点・相違点の抽出・解明を行った.砂州の頂部水深変動は5サイクルに渡り比較的安定で,物理環境の中でも波浪による外力特性に規定されることが示唆された.千里浜海岸については,砂州配置の変遷に伴う周期的な汀線変動の発現について検討を行い,岸側砂州の形成に伴う汀線後退や沖側砂州の発達に対応した汀線前進が推定されることを示した.さらに,経験的固有関数法により抽出された砂州の組織的移動モードの結果をもとに,周期的移動特性および基準地形との関係を定量的に表現する簡易モデルの構築を行った.その結果,砂州変動モードに対応する空間および時間固有関数の位相および振幅変動の特性は指数関数および代数関数(1次,2次)で近似表現できることを示した.
高頻度で面的な地形変動情報の取得・解析技術の構築に関しては,マルチコプターによる空撮観測システムを継続して整備し,連続撮影された海面画像から波峰線の運動を抽出し,分散関係式から水深の空間分布を推定するシステムを構築した.推定結果は現地測量結果の地形変動を定性的に再現し,定量的にも全体に良好な一致が見られた.また,将来気候変動に伴う海浜利用性変化の検討のための基礎として,石川海岸の過去40年間の波浪変動解析を行い,海浜の利用頻度が高まる夏季において入射波浪の周期・波高の増加傾向が見られることを明らかにした.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Comparisons of regional wave climate along the Sea of Japan Coast2016

    • Author(s)
      T.C. Nguyen, M.Yuhi, and T. Ueno, 2016
    • Journal Title

      Japan Sea Research, Kanazawa University

      Volume: 47 Pages: 9-28

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 多段砂州システムの周期的沖向き移動と岸沖漂砂・土砂量変動の関係に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      由比政年,小椋太智,松山正之
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 71(2) Pages: I_643-I_648

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_643

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 画像解析による汀線自動抽出法の汎用性向上と波・流れ解析への応用に関する研究2015

    • Author(s)
      黒崎弘司,由比政年
    • Journal Title

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      Volume: 71(2) Pages: I_987-I_992

    • DOI

      10.2208/jscejoe.71.I_987

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Long-term variation of wave characteristics on the Kaetsu Coast, Japan2015

    • Author(s)
      C.T. Nguyen and M. Yuhi
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)

      Volume: 71(2) Pages: I_359-I_364

    • DOI

      10.2208/jscejoe.71.I_359

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 石川海岸における砂州の周期移動と漂砂移動特性に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      山腰 司,由比政年
    • Organizer
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊田工業高等専門学校
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi