2014 Fiscal Year Research-status Report
多数回繰返し変形を受ける既存超高層鉄筋コンクリート造住宅の耐震安全性評価及び対策
Project/Area Number |
25420569
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
和泉 信之 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80526773)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 建築構造・材料 / 構造工学・地震工学 / 制震 / 耐震 / 超高層建築物 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、長周期地震動による多数回の繰返し変形を受ける既存超高層RC造住宅の耐震性能を評価し、耐震対策を考察することである。本研究の期間は4年間を計画しており、「(A)保有耐震性能指標の解析」、「(B)室内被害指標の解析」、「(C)制振補強効果の評価」の3段階に分けて実施する。
2年目である本年度は、「(A)保有耐震性能指標の解析」として前年度に引き続き(A2)既存超高層RC造モデルの保有耐震性能指標の算定に取り組んだ。次に、「(B)室内被害指標の解析」として、既存超高層RC造モデルの室内被害指標を評価した。 (A2)では、地震動の連動を考慮した繰返し回数の増大による既存超高層RC造モデルの耐震指標の変動を考察した。既存超高層RC造モデルは、各設計年代における使用材料、骨組形状、固有周期及び設計用地震力等の構造特性を反映して構築した骨組モデルを用いた。骨組の耐震指標には、保有耐震性能指標等を用い、「設計モデル」とともに(A1)で設定した「繰返し履歴モデル」を用いた非線形フレーム地震応答解析により評価した。その際、繰返しの基準とする地震動は、標準的な模擬地震動(BCJL2波)とした。 (B)では、既存超高層RC造モデルの住宅室内被害指標を算定し、繰返し回数の増大による住宅室内被害指標の変動を評価した。住宅の室内被害指標として、家具の転倒・滑り被害や仕上げ材被害を表す被害指標値に基づく室内被害発生率を用いた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、長周期地震動による多数回の繰返し変形を受ける既存超高層RC造住宅の耐震性能を評価し、耐震対策を考察することである。2年目である本年度は、「(A)保有耐震性能指標の解析」として前年度に引き続き(A2)既存超高層RC造モデルの保有耐震性能指標の算定に取り組んだ。次に、「(B)室内被害指標の解析」として、既存超高層RC造モデルの室内被害指標を評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究としては、「(C)制振補強効果の評価」として骨組の保有耐震性能指標及び住宅室内被害指標に関する制振デバイスの補強効果を評価する予定である。現時点において研究計画の変更はなく、研究を遂行する上での問題点は生じていない。
|
Research Products
(8 results)