• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ソフトストーリーを有する鉄筋コンクリート造架構の地震応答制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25420586
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

菅野 秀人  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (20336449)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords地震応答制御 / 鉄筋コンクリート構造
Outline of Annual Research Achievements

本研究は鉄筋コンクリート(RC)造ピロティ架構を対象として、地震時にソフトストーリーに変形が集中しやすいことを利用して損傷集中制御を図ることを目的とする。研究期間の最終年度に当たる平成27年度は、前年度までの成果に基づき、最適なダンパーを決定するために必要となる地震時最大応答推定について、ピロティ柱がせん断降伏する場合を想定したサブストラクチャ・オンライン実験を実施した。またエネルギー吸収を図るダンパー部に関しては、ピロティ空間の利便性を鑑みて柱軸方向に磁気粘性流体(MR)ダンパーを設置した際の制御効果を数値解析によるパラメトリックスタディにより検討した。
平成27年度は観測波5波、模擬地震波1波の計6波の地震応答を数値シミュレーションにより検討した。またMRダンパーに発揮させる減衰力をパラメータとして、最大応答を最小化する最適ダンパー力の検討を実施した。その結果、ダンパーを柱軸方向に設置した場合は、最大限のダンパー力を常に発揮させるパッシブ・オンの状態では加速度応答低減効果が著しく低く、これは架構の軸挙動を拘束することによる固有周期の短周期化によることが明らかになった。一方、架構の挙動に応じてダンパー力のオンとオフとを切り替える制御を行った場合は、短周期化傾向が現れず、ダンパー力の増大により減衰能の向上する結果となり、本提案の優位性が確認できた。ただし、ダンパー力をオンとする際に、過大なダンパー力を発揮させると、応答が偏る傾向があり応答低減効果が低下することが確認できた。
以上より、ピロティ架構の全体曲げ変形挙動に着目して柱軸方向に可変ダンパーを設置することで、ピロティ空間の利便性を損なわない地震応答低減手法を提案することができたが、ピロティ柱がせん断降伏するような場合のダンパー力の設定方法については、地震時最大応答推定手法において課題が残された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 曲げせん断型振動試験体の MR ダンパーによる地震応答制御に関する基礎的検討2015

    • Author(s)
      帆苅昂太朗,菅野秀人,西田哲也
    • Journal Title

      日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      Volume: 構造II Pages: 725-726

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] エネルギー応答に着目した鉄筋コンクリート造せん断柱と曲げ柱の2体同時加力による擬似動的実験2015

    • Author(s)
      菅野秀人,菅又友喜,藤井賢志,櫻井真人,寺本尚史,西田哲也
    • Journal Title

      日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 551-552

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] せん断柱と曲げ柱からなる並列1自由度系モデルの擬似動的実験2015

    • Author(s)
      菅野秀人, 櫻井真人, 藤井賢志, 西田哲也
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 37 Pages: 673-678

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 曲げせん断型振動系の可変ダンパーによる全体曲げ変形制御に関する研究2015

    • Author(s)
      帆苅昂太朗,菅野秀人,西田哲也
    • Journal Title

      「運動と振動の制御」シンポジウム,MoViC2015

      Volume: 14 Pages: 137-142

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 鉄筋コンクリート造柱を対象としたせん断柱と曲げ柱の2体同時加力による擬似動的実験2015

    • Author(s)
      菅又友喜,菅野秀人,櫻井真人,寺本尚史,西田哲也
    • Journal Title

      日本建築学会東北支部研究報告集

      Volume: 78 Pages: 13-16

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Shaking table tests of bending-shear vibration model with magneto-rheological fluid damper2015

    • Author(s)
      Kotaro HOKARI, Hideto KANNO, Tetsuya NISHIDA
    • Organizer
      World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics, ASEM15
    • Place of Presentation
      Songdo Convensia in Incheon, Korea
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/system/archi/index.htm

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi