• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

中心市街地の新たな役割に着目した10万人都市の復興・再生プロセスの確立

Research Project

Project/Area Number 25420628
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

真野 洋介  東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授 (70329134)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords都市計画 / 市街地整備 / 震災復興 / 都市再生
Outline of Annual Research Achievements

今年度は対象地域において、中心市街地を取り巻く社会資源の分析と都市変容過程の解読、事業所と商店等の集積、中心市街地と広域における地域再生を行う主体・事業、に関する追加調査を実施した上で、昨年度作成したデータベースを修正し、これを用いた分析によって得られた知見をもとに、各地域で住民や活動主体との意見交換とヒアリング調査を行った。
合わせて、各対象地域の市街地内の特徴的な地区を複数絞り込み、空き家を含む建物・街路・空地など空間ストックの時系列での変化と、建物用途・権利等の変遷の分析、関連資料の収集を行った。
上記の詳細な分析と意見交換、ヒアリング調査等の対象地域として、宮城県石巻市、富山県高岡市、広島県尾道市を選定し、これら3地域との比較対象として、青森県八戸市、山形県鶴岡市、鳥取県鳥取市、鳥取県米子市を選定した。
追加調査と分析、意見交換・ヒアリング調査の結果、市民主導の活動や事業展開と、行政の施策に市民が応答することで生まれた活動・プロジェクト、双方の連携とネットワーキングにより展開していく一連の運動領域などが判明し、これら3つの特性を持つ動きが重層する、10万人都市固有のスケールと市街地特性に合わせた社会的資源の蓄積の一端が明らかになった。最後に、これらの現象を1つのプロセスとして把握し、そのプロセスが持続的に展開するための条件や方法論について考察を行い、地域再生プロセスに向けた課題をまとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していた海外都市との比較や、海外都市を含めた際のフレームワークや分析方法の検討が十分行えていないため。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進上の課題は、海外都市における地域再生状況と手法の整理、国内都市との比較のフレームワークを進めていくことと、今年度絞り込んだ対象地域で得た結果の詳細な検討、方法論の確立に向けた考察を進めていくことである。

Causes of Carryover

物品、資料等購入費用を次年度に繰り越したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

追加調査と関連資料収集のための旅費と、最終年度のまとめに使用するための物品、資料等の費用に充当する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 各主体の活動と意識から読み解く空き物件の再生可能性に関する研究 ―広島県尾道市新開地区を事例として―2014

    • Author(s)
      吉田真希、菊地原悠馬、真野洋介
    • Journal Title

      日本建築学会 住宅系研究報告会論文集

      Volume: 9 Pages: 73-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史的里弄住宅における住民と創意産業従事者の共存関係に関する研究2014

    • Author(s)
      小林真大、吉田真希、張暁菲、内田奈芳美、真野洋介
    • Journal Title

      日本建築学会 住宅系研究報告会論文集

      Volume: 9 Pages: 85-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] もうひとつのまちづくり:まだないフィールドを立ち上げること2014

    • Author(s)
      真野洋介
    • Journal Title

      新建築

      Volume: 89 Pages: 188-189

  • [Presentation] 街の継承を考える:フロンティアとしての石巻旧市街2014

    • Author(s)
      真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会農村計画部門研究協議会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Invited
  • [Presentation] 多主体の取り組みから浮かび上がる「第三の空き家」:地方中都市の歴史的市街地における空き家に着目した住環境再生の実践的研究 その12014

    • Author(s)
      加納亮介、大西真由、真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] 空き家活用の促進を目指した協議会の運営プロセスとその展開:地方中都市の歴史的市街地における空き家に着目した住環境再生の実践的研究 その22014

    • Author(s)
      大西真由、加納亮介、真野洋介
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Book] 新版 図説城下町都市2015

    • Author(s)
      佐藤滋、久保勝裕、野中勝利、真野洋介他13名
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      鹿島出版会

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi