• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ベトナム・ハノイ36通り地区の景観および居住空間の保存すべき特質

Research Project

Project/Area Number 25420652
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShowa Women's University

Principal Investigator

内海 佐和子  昭和女子大学, 総合教育センター, 非常勤講師 (10398711)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福川 裕一  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授(Professor) (60130829)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords町並み保存 / 過密居住 / 居住空間 / 建て増し / 継承されているデザイン / 国際情報交換 / ベトナム / ハノイ旧市街
Research Abstract

本年度は初年度であるため、平成25年7月にハノイ市において、カウンターパートであるハノイ建設大学のLoan氏、Hoa氏および、研究対象地を管轄しているハノイ36通り地区保存事務所と、本研究課題開始に際してのミーティングを行った。本研究の日越協働の国際研究組織は、本研究の基礎となる平成15~21年に実施したハノイ旧市街保存研究チームと基本的に同じである。そのため、研究目的および日本側の研究方法に対する理解は既に得られている。よって、本ミーティングでは、研究概要、考えられる成果、各年度の活動内容などの確認のほか、今年度のスケジュール調整を行った。
本ミーティングの結果を受け、平成25年9月、ハノイ旧市街において現地調査を実施した。調査は、町家の居住空間については、空間構成の現状および住まい方の実態を把握する目的で、15軒の町家に対し、家屋実測調査、住民に対するインタビュー調査を行った。一方、町家の外観については、伝統的デザインおよび現在も継承されているデザインの把握を目的とし、ハノイ市が指定している第1級保存地区内にあるHang Buom通り、Hang Giay通り、Ma May通り、Luong Ngoc Quyen通り、Ta Hien通りの5つの通りにおいて町家のファサード写真撮影を行った。
本調査からは、過密居住に起因する上層階への無秩序な増築が下層階の居住環境を劣悪なものにしており、同じ町家内においても居住環境に大きな差が生じていることなどを把握した。
また、平成26年3月にはハノイ市において、初年度調査データの共有、次年度調査の内容確認、調査スケジュールの調整を行い、次年度に備えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に行うと計画した調査、日本建築学会大会梗概提出などの一通りが、予定通りに遂行されたため。

Strategy for Future Research Activity

初年度は計画通りに進んでおり、現時点での問題はない。また、ベトナム側カウンターパートとの次年度の打合せも既に済んでおり、当初の研究計画通りに研究を推進していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成26年3月下旬のベトナム出張の経費精算のため。
平成26年3月下旬のベトナム出張の精算に充てる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 過密居住の町家における増改築の現状と課題-ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究その72014

    • Author(s)
      内海佐和子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      20140912-20140914

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi