• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属合金および磁性多層膜の磁気緩和定数の第一原理計算

Research Project

Project/Area Number 25420686
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐久間 昭正  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30361124)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 大介  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90708455)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsギルバート緩和 / 遷移金属 / 第一原理計算 / スピン動力学 / スピン軌道相互作用
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまで、強結合-線形マフィンティン軌道(TB-LMTO)法と呼ばれる電子状態の第一原理計算手法にコヒーレントポテンシャル近似(CPA)を組み合わせ、更にこれを久保公式に組み込むことで、遷移金属合金の電気伝導度(σxx、σxy)の第一原理計算を行ってきた。平成25年以降は、久保公式を用いたトルク相関関数の計算から不規則合金のギルバート緩和定数αの評価を行い、電子状態とαの関係を明らかにした。また平成26年度は、トルク相関法(K-G理論)によるαと、前述のScattering理論などに基づく表式が同一の結果を与えることを理論的かつ定量的に示した。
これらの研究は磁化の一斉回転を仮定した計算であるが、実際のデバイスで用いられる磁性多層膜やナノ磁性体では,磁化構造の空間依存性によって各磁化の回転位相がずれて不均一に運動していると予想される.そこで、平成27年度は、強磁性金属のスピンダイナミクスに対し不均一スピンダイナミクスまで考慮して磁化運動に関する統一的理解を得ることを目指した。計算の結果,時間微分を含むトルク項は従来のGilbert型緩和項と歪曲項に分類できることがわかった.歪曲項はスピン軌道相互作用と不均一スピンダイナミクスが両方考慮されている系でのみ発生し,本研究によって初めて見出されたトルク項である.緩和項と歪曲項の波数依存性は,ともにスピン励起(電子正孔対生成)に伴うネスティング効果を反映しており,各トルクの大きさは電子バンドと正孔バンドのFermi球が接するときに発散することが示された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] First-principles study of the Gilbert damping constants of Heusler alloys based on the torque correlation model2015

    • Author(s)
      Akimasa Sakuma
    • Journal Title

      Journal of Physics D

      Volume: 48 Pages: 164011-1,-7

    • DOI

      10.1088/0022-3727/16/164011

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Spin-wave-induced spin torque in Rashba ferromagnets2015

    • Author(s)
      Nobuyuki Umetsu, Daisuke Miura, and Akimasa Sakuma
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 91 Pages: 174440-1,-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.174440

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] FePt,FePd不規則合金における異常ホール伝導度の第一原理計算2016

    • Author(s)
      兵頭一茂、小田洋平、佐久間昭正
    • Organizer
      日本物理学会71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大、仙台市
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 第一原理計算を用いたFePt,FePd合金の異常ホール伝導度の規則度依存性2015

    • Author(s)
      兵頭一茂、小田洋平、佐久間昭正
    • Organizer
      第39回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大、名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] Anomalous Hall effect originated from the different electron lifetime about magnetic quantum number in disordered Fe50Co502015

    • Author(s)
      K. Hyodo and A. Sakuma
    • Organizer
      20th International Conference on Magnetism
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 磁気便覧(第1.7章「磁気伝導現象の基礎」)2016

    • Author(s)
      佐久間 昭正
    • Total Pages
      904(30)
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi