2013 Fiscal Year Research-status Report
多系統萎縮症における認知機能障害の責任病巣:臨床病理学的検討
Project/Area Number |
25430048
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
他田 真理 新潟大学, 脳研究所, 助教 (30646394)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下畑 享良 新潟大学, 脳研究所, 准教授 (60361911)
西澤 正豊 新潟大学, 脳研究所, 教授 (80198457)
高橋 均 新潟大学, 脳研究所, 教授 (90206839)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 臨床研究 / 病理学的解析 |
Research Abstract |
解剖学的に、多系統萎縮症における主要変性部位の一つである線条体と大脳皮質がループ回路を形成していることに着目し、多系統萎縮症において、大脳皮質ー基底核ループ回路の変性が認知機能障害の発症に関与している可能性を考え、研究を進めた。 平成25年度は、交付申請書に記載した通り、多系統萎縮症の前頭前野および吻側線条体における神経細胞脱落の病理学的解析を進めた。その結果、症例間で前頭前野における神経細胞脱落の程度に幅広い程度の差があることがわかった。また、線条体においては、神経細胞脱落が多系統萎縮症において変性がほぼ必発である尾側外側に限局している症例から、広く吻側に及んでいる症例まで様々であることも確認できた。神経細胞のマーカーとして、ニューロフィラメントに加えて、カルビンジンで標識したことにより、基底核において大脳皮質ー基底核ループに属する、投射ニューロンである中型神経細胞が脱落していることも指摘し得た。さらに、αーシヌクレインに対する免疫組織化学により、神経細胞やオリゴデンドロサイト内の陽性構造物の出現頻度が神経細胞脱落に相関している傾向も明らかになってきた。一方、解析対象となっている剖検例の生前の臨床病歴は多項目にわたり、症状、所見の有無および時間軸に沿った経過をまとめることができた。頭部MRI画像上の基底核のvolume変化についても検討中である。 以上より、多系統萎縮症において、大脳皮質、基底核のいづれにも幅広い変性の程度の差があることが明らかとなり、大脳皮質ー基底核ループに沿った変性の進行が推測された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
交付申請書に記載した通り、多系統萎縮症の前頭前野および吻側線条体における神経細胞脱落の評価を進めた。その結果、想定した様に、症例間で前頭前野における神経細胞脱落の程度に幅広い程度の差があることがわかった。また、線条体においては、神経細胞脱落が多系統萎縮症において変性がほぼ必発である尾側外側に限局している症例から、広く吻側に及んでいる症例があることも確認できた。神経細胞のマーカーとしてニューロフィラメントに加え、カルビンジンで標識したことにより、大脳皮質ー基底核ループに属する、投射ニューロンである中型神経細胞が脱落していることも指摘し得た。さらに、αーシヌクレインに対する免疫組織化学により、神経細胞やオリゴデンドロサイト内の陽性構造物の出現頻度が神経細胞脱落に相関している可能性が推察できている状況である。一方、解析対象となっている剖検例の生前の臨床病歴は多項目にわたり、症状、所見の有無および時間軸に沿ってまとめることができた。頭部MRI画像上の基底核のvolume変化についても検討中である。以上より、平成25年度は概ね交付申請書の通り進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
交付申請書の26年度以降の計画に沿って、大脳皮質変性と基底核変性の相関について、それぞれの部位における神経細胞脱落とαーシヌクレイン陽性構造物の出現頻度の関連について、大脳皮質ー基底核ループ回路に含まれる淡蒼球、黒質、視床核部位の変性について、そして、各所における前、後シナプスや突起、軸索等の微細構造の変化について病理学的解析を進めて行く。また、病歴上の認知機能障害の程度と、各部位の病理学的変化の関連についても検討を進める。さらに前方視的に高次機能検査およびMRI画像データの集積を継続し、画像データからも、大脳皮質や基底核のボリューム低下と認知機能障害の関連性を見い出したい。以上の手順で最終的には、多系統萎縮症における認知機能障害が大脳皮質ー基底核ループの変性に大きく依存していることを明らかにして行きたい。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
計画遂行に当たり要した、病理学的解析に用いる抗体や試薬、標本作製に使用するガラス製品等の消耗品の物品費が当初の見積もりよりも若干低く留まったためである。 今年度行った病理学的解析、臨床情報解析を継続、要約していくために使用する(主に消耗品のための物品費)。また、交付申請書の計画のとおり、研究成果を報告して行くための旅費にも一部使用する。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] Haploinsufficiency of CSF-1R and clinicopathologic characterization in patients with HDLS.2014
Author(s)
Konno T, Tada M, Tada M, Koyama A, Nozaki H, Harigaya Y, Nishimiya J, Matsunaga A, Yoshikura N, Ishihara K, Arakawa M, Isami A, Okazaki K, Yokoo H, Itoh K, Yoneda M, Kawamura M, Inuzuka T, Takahashi H, Nishizawa M, Onodera O, Kakita A, Ikeuchi T.
-
Journal Title
Neurology
Volume: 82
Pages: 139-48
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Pathology and sensitivity of current clinical criteria in corticobasal syndrome.2014
Author(s)
Ouchi H, Toyoshima Y, Tada M, Oyake M, Aida I, Tomita I, Satoh A, Tsujihata M, Takahashi H, Nishizawa M, Shimohata T.
-
Journal Title
Mov Disord
Volume: 29
Pages: 238-44
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Progressive myoclonus epilepsy: extraneuronal brown pigment deposition and system neurodegeneration in the brains of Japanese patients with novel SCARB2 mutations.2013
Author(s)
Fu YJ, Aida I, Tada M, Tada M, Toyoshima Y, Takeda S, Nakajima T, Naito H, Nishizawa M, Onodera O, Kakita A, Takahashi H.
-
Journal Title
Neuropathol Appl Neurobiol
Volume: epub ahead of print
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-