2013 Fiscal Year Research-status Report
サンゴ群体上で繁茂するシアノバクテリア等の成長維持機構の解明
Project/Area Number |
25430197
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
山城 秀之 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (80341676)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | サンゴ / 病気 / シアノバクテリア / 細菌 / 珪藻 |
Research Abstract |
本研究は,サンゴ礁崩壊の過度的現象として,藻類や細菌類(シアノバクテリアを含む)がサンゴ類へ波状的に攻撃しつつある現象を記載し,また実験的に再現・検証することを目的としている.平成25年度は,シアノバクテリアとサンゴを中心に調査を実施した. 1,沖縄県座間味村阿嘉島沖のアミメヒラヤギ(八放サンゴAnnella reticulata)群体上で繁茂し,群体を死亡させるシアノバクテリアを特定し(Moorea bouillonii),その付着の機構および繁茂を促進する要因を解明した.貧栄養のサンゴ礁海域で,シアノバクテリアが八放サンゴを酸欠死させる世界初の症例となった. 2,イシサンゴ(六放サンゴ)の病気の原点と呼ばれ,カリブ海から世界中のサンゴ礁に拡大しつつあるブラックバンド病(BBD)が瀬底島で確認されたため,その分布状況,罹患率,罹患サンゴ,罹患速度他を観察・測定した.その結果,瀬底島全域で確認されること,被覆状のコモンサンゴ類(Montipora spp.)に多発すること,その罹患率が約7%に達すること,夏場は1日約2mmの速度で拡がることなどを明らかにした.BBDは約10年前に国内に侵入したものと予想され,琉球列島の多くの海域でサンゴに脅威となりつつある.国内のBBDを詳細に研究した事例となる. 3,これまでサンゴ礁域ではあまり注目されてこなかった珪藻に着目し,サンゴ礁における珪藻の繁茂についての調査を行った.平成25年度は珪藻付着が周年観察されるアオサンゴ(八放サンゴ)から珪藻を採取し,これがオウギケイソウ(Licmophora sp.)であることがわかった.専門家に種の同定を依頼したが,優占種ではないことがわかり,まだ同定には至っていない.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1990年代以降,サンゴの病気が数多く発生し,細菌類を始めとした生物が引き起こすサンゴへの日和見感染が拡大している.細菌に限らず海藻(珪藻等の微細な藻類も含む)もサンゴの競合相手になりつつある.サンゴ礁の崩壊過程を藻類や細菌に注目し,現象の記載や実験的再現・検証を研究の目的とした.総じて,当初の目的通りに研究は進行しているが,研究代表者が初年度の平成25年5月で所属機関を変更したため,いくつかの測定(栄養塩類など)や実験・観察場所を変更した.一方,細菌(シアノバクテリア)が中心となって引き起こすサンゴの病気のブラックバンド病(BBD)の解明に新たに取り組むことができ,その点においては研究の大幅な進展があった.以上の結果から,多少の研究内容の変更はあったものの,概ね目的は達成されているとした.
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画にサンゴの病気のブラックバンド病(BBD)は含まれていなかった.しかし,シアノバクテリアが介在するサンゴの病気という点で,内容は当初の研究計画に沿ったものであり研究課題の変更には該当しない.また,世界的に知られた致死性の病気が蔓延しつつあることが明らかとなり,かつ緊急性が高いこともあり,平成26年度も引き続き実験観察を推進する.加えて同時進行で,珪藻の観察,BBD以外のサンゴの病気と細菌の関係についても引き続き解明を行う.これらの研究を遂行する上で,研究手法の一部改良や研究者ネットワークの構築が必要となってきた.すでにそれらの点については対応をとり,平成26年度はネットワークを活かしたより詳細かつ実効性のある研究成果が見込まれる.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
次年度使用額が56,587円生じた.その理由:採取したシアノバクテリアのゲノム解析を外注する予定であったが金額が足りないことがわかったためである. ブラックバンド病の病変部に出現するシアノバクテリアのゲノム解析に使用する.なお,平成25年度にサンプルを送付後,見積をとったがDNA量が足りないとの連絡があったため,再度採取し十分な量を確保した上で解析依頼する予定である.
|
Research Products
(6 results)