2013 Fiscal Year Research-status Report
AID依存性RNA編集により誘導される、トポイソメラーゼ1を介したゲノム不安定性
Project/Area Number |
25440007
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小林 牧 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20400690)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | AID / Topoisomerase1 / miRNA / Ago2 |
Research Abstract |
平成25年度はTop1 mRNAのAgo2結合サイトについてより詳細に解析を進め、miR-92aの集積とその免疫グロブリン遺伝子再構成への関わり、Top1翻訳における機能について解析を進め、確信を得た。これは当初の予測と異なり、AIDにより制御を受ける第2のRNA結合たんぱく質の補助を受けるメカニズムであることが明らかになった。また、miR-92aのみならず、複数のmiRNAがAIDにより制御を受けることが示唆され、その協調的な作用に付いて現在解析を進めている。平成26年度中にTop1mRNAに対するAIDの作用機序に付いて、発表できる予定である。 Top1 ノックダウンマウスは、全てのラインでマーカーと成るGFPの発現が得られず、何らかの理由で不活性化されている可能性が高い。現在、Top1ノックアウトアリルとTop1のBAC発現トランスジェニックの交配により、Top1の発現レベルが低いマウスを作成するべく交配を進めている。 iChIP用の細胞はLexA結合配列の挿入及びLexA蛋白質の強制発現細胞を完成し、当初の計画通りの進行状況である。今後、この細胞を使い、最初にS領域に集積する蛋白質の解析をSILAC法を用いて行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画に記した平成25年度のものは、おおむね達成した。Top1 mRNAへのmiRNA結合状況、iChIP細胞の確率は順調であったが、Top1ノックダウンマウスについては計画通りにマウスは得られず、使用するマウスを変更し、目的を達成する計画に方針を変更した。
|
Strategy for Future Research Activity |
順調に進行している2つのプロジェクトはさらにAIDによるRNA編集の証明に迫る。さらに当初とは異なる結果が得られた第二のRNA結合たんぱく質について結合ドメインや活性アミノ酸の機能検証等を行う。
|
-
[Journal Article] C-terminal region of activation-induced cytidine deaminase (AID) is required for efficient class switch recombination and gene conversion2014
Author(s)
Sabouri, Somayeh, Kobayashi, Maki, Begum, Nasim A., Xu, Jianliang, Hirota, Kouji, Honjo, Tasuku
-
Journal Title
PNAS USA
Volume: 111
Pages: 2253-2258
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Activation-induced cytidine deaminase is dispensable for virus-mediated liver and skin tumor development in mouse models in press2014
Author(s)
Tung Nguyen,Jianliang Xu,Shunsuke Chikuma,Hiroshi Hiai,Kazuo Kinoshita,Kyoji Moriya,Kazuhiko Koike,Gian Paolo Marcuzzi, Herbert Pfister, Tasuku Honjo, and Maki Kobayashi
-
Journal Title
Int Immunol
Volume: 未定
Pages: 未定
Peer Reviewed
-
[Journal Article] GATA factor switching from GATA2 to GATA1 contributes to erythroid differentiation.2013
Author(s)
Mikiko Suzuki,Maki Kobayashi-Osaki,Shuichi Tsutsumi,Xiaoqing Pan,Shin'ya Ohmori,Jun Takai,Takashi Moriguchi,Osamu Ohneda,Kinuko Ohneda,Ritsuko Shimizu,Yasuharu Kanki,Tatsuhiko Kodama,Hiroyuki Aburatani,Masayuki Yamamoto.
-
Journal Title
Genes to Cells
Volume: 18
Pages: 921-933
DOI
Peer Reviewed
-
-