• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

uORFにコードされるペプチドによる翻訳制御の植物における多様な役割の解明

Research Project

Project/Area Number 25440122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

尾之内 均  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50322839)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsuORF / 翻訳制御 / リボソーム / 新生ペプチド / シロイヌナズナ
Research Abstract

(1) uORFペプチドによる翻訳制御機構の解析
uORFにコードされるペプチドによって発現が制御される遺伝子の中で、5´非翻訳領域に存在する2つのuORFのペプチド配列が主要ORFの翻訳制御に関与し、上流側のuORFは翻訳を促進し、下流側のuORFは翻訳を抑制するものを見いだした。このように1つの遺伝子の発現制御に2つのuORFペプチドが関与する例はこれまでに知られておらず、新たな発現制御機構であると考えられる。
また、別の遺伝子では、タルウマゴヤシのオルソログのuORFを用いた場合に、シロイヌナズナのuORFよりも2倍以上の強い主要ORFの翻訳抑制が観察された。変異解析によりその原因を調べたところ、タルウマゴヤシではこのuORFの翻訳開始効率がシロイヌナズナと比べて高く、そのことが強い翻訳抑制能に寄与していることを示唆する結果を得た。
(2) uORFペプチドが組織・条件特異的な翻訳制御に関与する可能性の検討
uORFペプチドにより制御される遺伝子の中で、分裂組織、維管束特異的に発現する遺伝子それぞれについて、組織特異的発現制御にuORFペプチドが関与する可能性を検討したところ、uORFペプチドの組織特異的発現制御への関与は見られなかった。また、Fボックスタンパク質をコードする、他のuORFペプチドにより制御される遺伝子について、蛍光タンパク質を用いた解析および組織化学的解析により発現パターンを調べたところ、根冠と托葉において特異的に発現することを見いだした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

uORFペプチドによる翻訳制御機構の解析では、2つのuORFペプチドが主要ORFを反対方向に制御するという予想外の翻訳制御機構を見いだした。その解析を優先したため、uORFペプチドが組織・条件特異的な翻訳制御に関与する可能性の検討については、当初の予定の半分程度のuORFを解析するにとどまった。しかし、残りの半分のuORFについても、解析に用いる形質転換植物の作出はほぼ完了しており、全体的には順調に研究が進んでいるということができる。

Strategy for Future Research Activity

uORFペプチドによる翻訳制御機構の解析としては、当初に計画していた解析に加えて、前年度に見いだした2つのuORFペプチドが関与する新規の翻訳制御機構について、その機構をさらに明らかにするために詳細な解析を行う。uORFペプチドが組織・条件特異的な翻訳制御に関与する可能性の検討については、前年度に解析を行わなかったuORFについて、前年度に作出した形質転換植物を用いて解析を行う。また、当初の計画通り、uORFの翻訳開始効率が組織・条件特異的に変化する可能性についても解析を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

3月納品の4月支払いで執行済みである。
3月納品の4月支払いで執行済みである。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Ribosomes in a Stacked Array: Elucidation of the Step in Translation Elongation at Which They Are Stalled During S-Adenosyl-L-methionine-Induced Translation Arrest of CGS1 mRNA.2014

    • Author(s)
      Yamashita Y, Kadokura Y, Sotta N, Fujiwara T, Takigawa I, Satake A, Onouchi H, Naito S.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A halt in poly(A) shortening during S-adenosyl-L-methionine-induced translation arrest in CGS1 mRNA of Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Yamashita Y, Lambein I, Kobayashi S, Onouchi H, Chiba Y, Naito S.
    • Journal Title

      Genes Genet. Syst.

      Volume: 88 Pages: 241-249

    • DOI

      10.1266/ggs.88.241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SS-mPMG and SS-GA: Tools for Finding Pathways and Dynamic Simulation of Metabolic Networks.2013

    • Author(s)
      Katsuragi T., Ono N., Yasumoto K., Altaf-Ul-Amin M., Hirai M.Y., Sriyudthsak K., Sawada Y., Yamashita Y., Chiba Y., Onouchi H., Fujiwara T., Naito S., Shiraishi F., Kanaya S.
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiol.

      Volume: 54 Pages: 728-739

    • DOI

      10.1093/pcp/pct052.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] uORFにコードされるペプチドによる翻訳制御の植物種間における多様性2014

    • Author(s)
      工藤凜
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      20140320-20140320
  • [Presentation] 複数のuORFが関与するuORFペプチド配列依存的な翻訳制御機構2014

    • Author(s)
      尾之内均
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      20140319-20140319
  • [Presentation] ホウ素に応答してリボソームは最小uORF、AUGUAAで停止する。2014

    • Author(s)
      田中真幸
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      20140319-20140319
  • [Presentation] uORFにコードされるペプチドにより翻訳が制御される植物遺伝子の探索2013

    • Author(s)
      村上佳鈴
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130915-20130915
  • [Presentation] uORFにコードされるペプチドにより翻訳が制御される植物遺伝子の探索2013

    • Author(s)
      尾之内均
    • Organizer
      第31回日本植物細胞分子生物学会(札幌)大会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130910-20130910

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi