• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ニューロンにおけるゲノム増幅機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25440181
Research InstitutionFukuoka Women's University

Principal Investigator

松尾 亮太  福岡女子大学, 文理学部, 准教授 (40334338)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsゲノムDNA増幅 / 倍数化 / 遺伝子発現
Outline of Annual Research Achievements

ナメクジやアメフラシなど、軟体動物腹足類の中枢神経系には、巨大なニューロンが多く存在する。申請者らはこれまでに、ニューロンのDNA増幅が体の成長、肥満により促進され、同時にニューロンのサイズそのものも大きくなること見出している。さらにDNA増幅の結果、ある種の転写産物の増加も認めている。また、DNAの増幅は、ゲノム全体の一様な増幅(つまり倍数化)であることも示している。しかしながら、DNAを倍数化させて物質合成を高めることの必要性を、ニューロンがどのように感知しているのか、および倍数化の結果、あらゆる転写産物が一様に増えるのかどうかも明らかではなかった。
そこで本研究では、摘出した脳を他個体の体腔に移植する「脳まるごと移植技術」を用いて、投射先を持たない移植脳はホストナメクジの栄養状態にかかわらず一定のレベルのDNA増幅しか起こさないことを示すことで、投射先からのフィードバック情報によりDNA増幅に結び付けていることを示唆する結果を得た。さらに、内在性の脳において手術により神経投射を切断すると、切断された側の脳にあるニューロンでDNA増幅の頻度が低下したことからも、DNA増幅には末梢臓器への投射が必要であることが分かった(Matsuo et al. 2013)。
次に代表者らは、全く同じ大型のニューロン群で発現する2種類のニューロペプチド遺伝子を同定した。そして、これらのmRNA量が、ナメクジの肥満に伴い一方は増加を、他方は減少するということを見出した。つまり、同一のニューロンにおいて、倍数化に合わせて発現量が増える遺伝子と減少する遺伝子が存在することが明らかになった。このことは、鋳型DNAが倍数化により一斉に増えても、そこから読みだされる転写産物の量は個々に厳密に制御されているということが示唆された(Nakamura and Matsuo、投稿中)。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Olfactory memory storage and/or retrieval requires the presence of the exact tentacle used during memory acquisition in the terrestrial slug Limax.2016

    • Author(s)
      Koga Y, Matsuo Y, Matsuo R
    • Journal Title

      Zool Sci

      Volume: 33 Pages: 78-82

    • DOI

      10.2108/zs150128

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Distribution of histaminergic neurons and their modulatory effects on oscillatory activity in the olfactory center of the terrestrial slug Limax.2016

    • Author(s)
      Matsuo R, Fukata R, Kumagai M, Kobayashi A, Kobayashi S, Matsuo Y
    • Journal Title

      J Comp Neurol

      Volume: 524 Pages: 119-135

    • DOI

      10.1002/cne.23829

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Octopaminergic system in the central nervous system of the terrestrial slug Limax2016

    • Author(s)
      Matsuo R, Tanaka M, Fukata R, Kobayashi S, Aonuma H, Matsuo Y
    • Journal Title

      J Comp Neurol

      Volume: in press Pages: 未定

    • DOI

      10.1002/cne.24039.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Octopaminergic system in the brain of the terrestrial slug Limax.2015

    • Author(s)
      Matsuo R, Tanaka M, Fukata R, Kobayashi S, Aonuma H, and Matsuo Y
    • Organizer
      第40回日本比較内分泌学会・第37回日本比較生理生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      JMSアステールプラザ(広島市)
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [Presentation] 非眼性光感知システムによる負の光走性行動2015

    • Author(s)
      松尾亮太
    • Organizer
      第86回日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-19
  • [Presentation] ナメクジの脳におけるDNA増幅2015

    • Author(s)
      松尾亮太
    • Organizer
      大阪市立大学理学系研究科生物学科セミナー講演
    • Place of Presentation
      大阪市立大学理学部(大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [Presentation] Ocular and non-ocular photosensig in the terrestrial slug Limax.2015

    • Author(s)
      Matsuo R, Nagata A, and Matsuo Y
    • Organizer
      13th International Society for Invertebrate Neuroscience
    • Place of Presentation
      Balaton Limnological Institute, Tihany, Hungary
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ニューロンにおけるDNA倍数化2015

    • Author(s)
      松尾亮太
    • Organizer
      山田科学振興財団研究交流会
    • Place of Presentation
      東京コンファレンスセンター有明(東京)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-30
    • Invited
  • [Book] Brain Evolution by Design2016

    • Author(s)
      Matsuo R et al.
    • Total Pages
      不明
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Memory Consolidation2015

    • Author(s)
      Matsuo R et al.
    • Total Pages
      327
    • Publisher
      Nova Publishers
  • [Book] 研究者が教える動物実験 第3巻2015

    • Author(s)
      松尾亮太、他38名
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      共立出
  • [Remarks] 福岡女子大学 地域連携センター 研究者データベース

    • URL

      http://www.fwu.ac.jp/teachersdatabase/detail/?masterid=61&gakkaid=202&gakubuid=20

  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/matsuor/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi