• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

適応放散過程にあるトラフグ属魚類の集団・種多様性進化過程の解明

Research Project

Project/Area Number 25440227
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNational Fisheries University

Principal Investigator

高橋 洋  独立行政法人水産大学校, その他部局等, 助教 (90399650)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 治己  独立行政法人水産大学校, その他部局等, 教授 (80399659)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords適応放散 / 自然種間交雑 / AFLP
Research Abstract

食品として流通しているトラフグ属魚類10種(各8個体以上)および外部形態より種が判別できない不明フグ36個体について,AFLP法による集団遺伝学的分析を行い,ベイズ法に基づくクラスター分析並びに雑種分析を行った。その結果,トラフグ属魚類10種のうち,トラフグとカラス間に遺伝的差異はなく,これらとその他の8種間には明瞭な差異が検出された。36個体の不明フグのうち,9個体がトラフグ(カラス含む)とマフグの種間交雑個体であり,そのうち7個体はF1雑種,2個体はBC1(戻し交配第1世代)だった。また,9個体がヒガンフグとコモンフグの種間交雑個体であり,そのうちすべてがF1雑種だった。従って,これらの組み合わせにおいて自然種間交雑が多く発生していることが示された。また,不明フグのうち9個体は遺伝的に純粋なフグであり,そのような個体を含む種における形態的多様性を示していると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の目的のうち,AFLP法による種・雑種判別がほぼ終わり,自然種間交雑の多く見られる種の組み合わせや,各種の種内変異についての把握ができた。また,成果の一部を学会で発表した。

Strategy for Future Research Activity

AFLP法により明らかになった純粋な個体および自然種間交雑の多く見られる種間に形成された雑種について,より定量的な試料採取を行い,トラフグ属魚類の適応放散過程における種間交雑の進化的意義について検討する。また,これらの種においてRADライブラリを作成する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

物品費のうち試薬・消耗品にかかる金額の一部が年度末まで確定せず,計画に比べて少額になったため,次年度使用額が生じた。
昨年度末に不足した試薬・消耗品の購入に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Speciation in ninespine stickleback: reproductive isolation and phenotypic divergence among cryptic species of Japanese ninespine stickleback2013

    • Author(s)
      Asano Ishikawa, Naoko Takeuchi, Makoto Kusakabe, Manabu Kume, Seiichi Mori, Hiroshi Takahashi, Jun Kitano
    • Journal Title

      Journal of Evolutionary Biology

      Volume: 26 Pages: 1417-1430

    • DOI

      10.1111/jeb.12146

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AFLP法によるショウサイフグとゴマフグの雑種判別2013

    • Author(s)
      高橋 洋・豊田愛莉・益子 剛・山崎幸夫
    • Organizer
      日本魚類学会年会
    • Place of Presentation
      宮崎観光ホテル
    • Year and Date
      20131004-20131005

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi