• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

花粉キラーを制御する分子ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 25450012
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

久保 貴彦  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教 (00370148)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsイネ / 生殖的隔離 / 雑種不稔
Research Abstract

イネの“花粉キラー”の分子・生理機構を明らかにすることを最終目標として、原因遺伝子の単離同定と分子ネットワークの解明を目指す。H25年度は、次の3つの研究項目を進めた。(1)栽培イネ亜種間交雑で見出した花粉キラー遺伝子S24の相互作用因子EFSのファインマッピングを進めた。日本晴(japonica)×93-11(indica)の交配に由来するBC4-5Fn集団約3,400個体を用いて、EFS座を約35-kbの領域に特定することができた。この領域に対応する93-11アリルは未知DNA配列を含んでいたため、93-11由来のBACクローンを基にDNA配列の解読を進めた(継続実施中)。(2)S24遺伝子の候補遺伝子として、ANK3(アンキリンタンパク)を特定している。ANK3を含む93-11ゲノム断片をクローニングし、相補性試験のために数十個体の形質転換体を得た。得られた形質転換体は、花粉稔性評価に向けて育成中である。(3)組織的要因を探る目的で、花粉不稔個体に由来する小胞子形成を時系列観察を行なった。減数分裂後の様々な発生段階における小胞子核の形態や小胞子壁の観察を実施したが、特に目立った異常は認められなかった。一方で、電子顕微鏡観察によって、細胞内小器官に異常らしき動態が観察された。今年度の観察標本数は少なかったため、次年度に再観察を行なう予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

全体的には、H25年度の計画に沿って実験を進め、目標を達成することができた。計画外の問題としては、EFSおよびS24の両遺伝子の候補領域について、93-11アリルに~数十kb長の未知DNA配列を含んでいたため、その解読に予定外の時間を費やすことになった。正確な配列情報なしでは次の実験に進められないため、その解読は必要不可欠な行程である。これらの未知配列の解読はほぼ終了するところまで進めた。

Strategy for Future Research Activity

H25年度にやり残した未知配列の解読を終え、H26年度の予定どおり、93-11由来のEFSゲノム断片のクローニングと相補性検定を進める。S24についても、形質転換個体の花粉稔性評価を行い、原因遺伝子かどうかの判定を行なう。相補性がなかった場合は、次の候補遺伝子の形質転換を行なう。相補性検定に目処が立ち次第、各原因遺伝子の発現解析やタンパク解析へと発展させる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genetics mechanism of postzygotic RI: an epistatic network in rice.2013

    • Author(s)
      Kubo T.
    • Journal Title

      Breeding Science

      Volume: 63 Pages: 359-366

    • DOI

      10.1270/jsbbs.63.359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptome Analysis of Developing Ovules in Rice Isolated by Laser Microdissection2013

    • Author(s)
      Kubo T, Fujita M, Takahashi H, Nakazono M, Tsutsumi N, Kurata N
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol.

      Volume: 54 Pages: 750-765

    • DOI

      10.1093/pcp/pct029

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イネ雑種不稔遺伝子S35とEFSの遺伝的関係について2014

    • Author(s)
      久保 貴彦、吉村 淳、倉田 のり
    • Organizer
      日本育種学会第125回講演会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20140321-20140322
  • [Book] 生物の科学 遺伝 「栽培イネの起源に迫る」2013

    • Author(s)
      久保貴彦、倉田のり
    • Total Pages
      414-417
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi