• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

エタノール発酵糸状菌の育種および探索とバイオエタノール生産への応用

Research Project

Project/Area Number 25450109
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

米田 英伸  富山県立大学, 工学部, 准教授 (50285160)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsエタノール / 糸状菌 / Mucor / ペントース
Outline of Annual Research Achievements

接合菌の一種であるMucor circinelloidesのある株は、グルコースに加えてキシロースからも効率的にエタノール生産が可能であることから、農産廃棄物などのリグノセルロース系バイオマスからのエタノール生産への応用が期待されている。本年度は、昨年度に引き続き、本糸状菌の各種変異株の取得と、得られた変異株による各種糖源からのエタノールの生産性を検証した。加えて、エタノール生産の際の副産物であるグリセロールの生産量の低減を目的として、本菌株におけるグリセロール生成に関与する酵素について、ゲノム情報からの遺伝子クローニングと大腸菌における発現、および組換え酵素の酵素化学的諸性質を明らかにした。
さらに、ペントース(キシロースやアラビノース)からのエタノール生産菌を土壌サンプルやエタノール生産スターターからスクリーニングし、多種類の細菌、酵母、糸状菌を取得した。これらの発酵微生物のエタノール生産性や温度耐性を検証し、バイオマスからのエタノール生産への応用の可能性を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Mucor circinelloidesの各種変異株及び新たな発酵微生物の取得はおおむね順調に進展しているが、それぞれの菌株について生産性をさらに向上させるための各種条件検討を詳細に行う必要がある。代謝酵素の解析については、全体像を明らかにするためにその他の代謝酵素も解析する必要がある。

Strategy for Future Research Activity

スクリーニングにより得られた変異株や新規微生物株について、ペントースからのエタノール生産性の向上のための各種培養条件等を検討する。加えて、ペントース代謝にかかわる酵素群について、詳細に解析するとともに、その発現調節についても検討する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Identification and characterization of D-xylose reductase involved in pentose catabolism of the zygomycetous fungus Rhizomucor pusillus2015

    • Author(s)
      Komeda, H., Yamasaki-Yashiki, S., Hoshino, K. & Asano, Y.
    • Journal Title

      J. Biosci. Bioeng.

      Volume: 119 Pages: 57-64

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.06.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular analysis of NAD+-dependent xylitol dehydrogenase from zygomycetous fungus Rhizomucor pusillus and reversal of the coenzyme preference2014

    • Author(s)
      Yamasaki-Yashiki, S., Komeda, H., Hoshino, K. & Asano, Y.
    • Journal Title

      Biosci. Biotech. Biochem.

      Volume: 78 Pages: 1943-1953

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.943646

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and characterization of D-xylulokinase from the D-xylose-fermenting fungus, Mucor circinelloides2014

    • Author(s)
      Komeda, H., Yamasaki-Yashiki, S., Hoshino, K. & Asano, Y.
    • Journal Title

      FEMS Microbiol. Lett.

      Volume: 360 Pages: 51-61

    • DOI

      10.1111/1574-6968.12589

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タイ由来アルコール飲料用スターター中の微生物叢解析2015

    • Author(s)
      村越美穂、三澤涼太、米田英伸、Aran H-Kittikun、浅野泰久
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] Identification and characterization of D-xylose reductase involved in pentose catabolism of the zygomycetous fungus Rhizomucor pusillus2014

    • Author(s)
      Hidenobu Komeda, Shino Yamasaki-Yashiki, Yasuhisa Asano
    • Organizer
      Active Enzyme Molecule 2014
    • Place of Presentation
      Toyama
    • Year and Date
      2014-12-17 – 2014-12-19
  • [Presentation] タイ及びラオス由来のアルコール発酵用スターターに含まれる微生物叢の解析2014

    • Author(s)
      村越美穂、米田英伸、Aran H-Kittikun、浅野泰久
    • Organizer
      2014年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー
    • Place of Presentation
      栃木
    • Year and Date
      2014-05-09

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi