• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

糸状菌の鉄ホメオスタシスに関わる転写制御因子HapXの機能解析

Research Project

Project/Area Number 25450116
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

加藤 雅士  名城大学, 農学部, 教授 (70242849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志水 元亨  名城大学, 農学部, 助教 (20423535)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords鉄のホメオスタシス / 糸状菌 / 転写因子 / HapX / CCAAT / 転写抑制 / Hap複合体 / 鉄硫黄クラスター
Outline of Annual Research Achievements

1)HapB/C/EとHapXの相互作用の解析:蛍光プローブを使用した非アイソトープのゲルシフト解析法を確立し、HapB/C/EとHapXの相互作用を鋭敏に検出することに成功した。また、N末端に存在する菌類において配列が高度に保存されたドメインを欠くような部分欠失変異HapXをリコンビナントタンパク質して調製することに成功した。これらの変異HapXを用いて蛍光ゲルシフト解析を行なったところ、このN末ドメインを欠くとHapB/C/EとHapXの相互作用が見られなくなることから、同ドメインがHapXのHapB/C/Eとの相互作用に関与することが明らかとなった。また、これらの変異HapXを糸状菌において発現させin vivoでの解析を行なったところ、HapXの機能がほとんど見られなくなることから、同ドメインのin vivoでの重要性も確認された。
2)C末端のシステインリッチドメインに着目した解析:大腸菌を用い、同ドメインをmgオーダーで取得することに成功した。分光学的に解析を行なったところ、鉄硫黄クラスターに特有の吸収スペクトルが確認できた。システイン残基を改変した変異タンパク質をいくつか取得し、吸収スペクトルを測定したところ、吸収スペクトルの減少しているものが得られた。現在、詳細な解析を進めている。
3)HapXと相互作用するタンパク質の同定:HapXにTAPタグ(Tandem Affinity Purification Tag)を融合し、糸状菌内で発現させる系を確立した。温和な条件でHapXを精製したところ、HapXと相互作用しているタンパク質がいくつか検出された。これらのタンパク質をTOF-MASSにて解析したところ、興味深いタンパク質がいくつか同定された。現在、それら因子の欠失株の作製等、詳細な解析を進めている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Friedrich Schiller University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Friedrich Schiller University
  • [Int'l Joint Research] Innsbruck Medical University(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      Innsbruck Medical University
  • [Journal Article] Deciphering the combinatorial DNA-binding code of the CCAAT-binding complex and the iron-regulatory basic region leucine zipper (bZIP) transcription factor HapX.2015

    • Author(s)
      Hortschansky P, Ando E, Tuppatsch K, Arikawa H, Kobayashi T, Kato M, Haas H, Brakhage AA.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 290 Pages: 6058-6070

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.628677

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Book] 発酵・醸造食品の最前線(監修:北本勝ひこ)2015

    • Author(s)
      志水元亨、小林哲夫、加藤雅士
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      CMC出版
  • [Remarks] 名城大学農学部応用生物化学科 応用微生物学研究室

    • URL

      http://www-agr.meijo-u.ac.jp/labs/nn008/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi