2015 Fiscal Year Annual Research Report
食事誘導性肥満・耐糖能異常の発症過程におけるGLP-1の関与
Project/Area Number |
25450159
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
比良 徹 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (10396301)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 食事誘導性肥満 / GLP-1 / 食事負荷試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
初年度、次年度の試験において、ラットに高脂肪高ショ糖食を持続的に摂取させると普通食摂取(負荷)に対するGLP-1分泌応答が高まり、これによりインスリン分泌応答が高まることで食後の急激な血糖上昇を抑制することが示唆された。本年度はこの食後GLP-1分泌応答の増強が、食後血糖上昇抑制に寄与するのかを確かめるために、GLP-1の作用をブロックした条件で、ラットに高脂肪高ショ糖食を摂取させる試験を実施した。GLP-1の作用を持続的にブロックする処理として、GLP-1受容体アンタゴニストexendin 9-39 (Ex-9)を浸透圧ポンプに充填し、これを皮下に埋め込んで5週間飼育した。 2週、3週目の食事負荷試験(一夜絶食後に全ラットに普通食10 g/kgを再給餌、15分で完食)において、高脂肪高ショ糖食群ではコントロール群に比べて血糖応答の増加傾向が見られたが、高脂肪高ショ糖食+Ex-9群では、血糖応答は有意に増加した。4週目には、全群等量(3.53 g/kg、コントロール群で10 g/kgに相当)の食事を負荷したにも関わらず、2週、3週と同様の結果となった。このことから、高脂肪高ショ糖食群にEx-9を持続投与すると食後高血糖が助長されることが示された。食後インスリン分泌は、高脂肪高ショ糖食群で増加した。Ex-9によりGLP-1のシグナルをブロックしたことで、食後インスリン分泌が減弱することも考えられたが、Ex-9投与の影響は見られなかった。GLP-1分泌についてもEx-9の影響は見られなかった。 以上の結果より、高脂肪高ショ糖食長期摂取による、食後GLP-1分泌の増大は、インスリン分泌亢進よりもむしろ、インスリン抵抗性の成立に対して防御的な役割を持つことが明らかとなった。さらに、難消化性デキストリン長期摂取が、GLP-1産生を増加させ、耐糖能異常を抑制することが示された。
|
Research Products
(7 results)