• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

糖化脂質によるテロメラーゼ活性化の基盤的研究:糖尿病と癌の関わり

Research Project

Project/Area Number 25450185
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNigata University of Phermacy and Applied Life Sciences

Principal Investigator

永塚 貴弘  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 助教 (30445895)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsテロメラーゼ / 糖化脂質 / 糖尿病 / 癌
Research Abstract

アミノ基を有するリン脂質が糖化を受けて生成する糖化脂質は糖尿病患者に高蓄積し、これが糖尿病合併症を誘発する。疫学研究によって糖尿病患者は健常者よりも癌に罹りやすいことが示され、特に近年の日本の糖尿病患者における死因の第1位は癌であることからも、糖尿病と癌の関わりを解明することは喫緊の課題と言える。申請者は、癌細胞に無限増殖能を与える酵素テロメラーゼを糖化脂質が誘導することを世界で初めて発見した。平成25年度は、糖化脂質によるテロメラーゼ活性化の分子機構を解明することを目的とした。
糖化脂質を膵臓癌細胞PANC-1に処理してウェスタンブロット法とリアルタイムPCRによってテロメラーゼの活性化機構を調べた結果、MAPK経路の活性化を介して癌遺伝子c-mycとテロメラーゼ触媒サブユニットhTERTの発現が誘導されテロメラーゼの活性化が起こることを明らかにした。また、DCFH法によって糖化脂質は細胞内に活性酸素種を産生させることを見出し、これによりMAPK経路の誘導が起こると示唆された。
以上より、糖尿病患者に高蓄積する糖化脂質のテロメラーゼ活性化機構を解明し、糖尿病と癌の関わりの一端を明らかにすることができた。これによって、糖尿病の病態に関する新しいエビデンスが蓄積され、より良い糖尿病病態の管理に繋がると考えられる。また、糖尿病患者の生活の質(quality of life:QOL)の向上と、糖尿病に要する国民医療費の高騰抑制に結びつく可能性があるため、本研究成果は社会的意義と波及性が大きい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の課題である糖化脂質のテロメラーゼ活性化機構の解明に関して、当初の予定通りの成果が得られたため、問題なく研究を遂行できた。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は、糖化脂質のテロメラーゼ活性化作用を動物実験で確認することを目的とする。さらに、最終年度である平成27年度では、糖化脂質の作用を消去する食品成分を見出すことで、糖尿病による癌のリスク低減につなげる研究を展開する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

メカニズム解析の実験結果が良好だったため、高価な抗体やPCR用酵素の出費が抑えられた。
動物実験で大量に使用する糖化脂質サンプルの合成・精製に使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Bovine and porcine fibroblasts can be immortalized with intact karyotype by the expression of mutant cyclin dependent kinase 4, cyclin D, and telomerase.2014

    • Author(s)
      Donai K, Kiyono T, Eitsuka T, Guo Y, Kuroda K, Sone H, Isogai E, Fukuda T.
    • Journal Title

      J. Biotechnol.

      Volume: 176 Pages: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2014.02.017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Up-regulation of cellular telomerase activity by Amadori-glycated phosphatidylethanolamine: A link between diabetes and cancer2013

    • Author(s)
      Takahiro Eitsuka, Kiyotaka Nakagawa, Hiroshi Nishida and Teruo Miyazawa
    • Organizer
      Diet and Optimum Health
    • Place of Presentation
      Corvallis, OR, USA
    • Year and Date
      20130515-20130518
  • [Presentation] 糖化リン脂質による癌細胞テロメラーゼの活性化

    • Author(s)
      永塚貴弘、仲川清隆、西田浩志、倉田忠男、宮澤陽夫
    • Organizer
      日本メイラード学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Book] 食品機能性成分の吸収・代謝機構2013

    • Author(s)
      永塚貴弘
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi