• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

広食性捕食寄生者における学習能力を利用した寄主選好性の人為的操作

Research Project

Project/Area Number 25450225
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

浦野 忠久  国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, チーム長 (60353603)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金崎 秀司  愛媛県農林水産研究所, 果樹研究センター, 主任研究員 (90504209)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsサビマダラオオホソカタムシ / 寄主選択 / 学習 / 生物的防除 / カミキリムシ / 樹木穿孔性害虫 / オルファクトメーター
Outline of Annual Research Achievements

樹木加害昆虫であるカミキリムシ類の捕食寄生性昆虫サビマダラオオホソカタムシの、生物的防除素材としての有効性の向上を目的として、本種が持つ広食性という性質を利用し、野外において本来の寄主ではないカミキリムシ種とその餌植物(樹木)の匂いに対する学習により新たな選好性を獲得する能力について明らかにするための実験を行った。サビマダラオオホソカタムシを①マツ-マツノマダラカミキリ系、②カンキツ-ゴマダラカミキリ系そして③イチジク-キボシカミキリ系の3通りの樹種-寄主種系で飼育した。これらの羽化成虫を用いて、Y字管オルファクトメーターおよび方形バット上での匂いに対する選択試験を行った。試験は羽化後1カ月以内、約3カ月後、約10カ月後(産卵期)の3段階で行った。その結果、Y字管では片方をブランク(匂いなし)として羽化後1カ月以内の成虫を供試した場合、条件付けした匂いを避ける傾向があった。また、マツおよびカンキツのフラスで条件付けした成虫がイチジクのフラスを多く選択する場合が見られた。本課題により、サビマダラオオホソカタムシが幼虫期に条件付けした寄主フラスに対して選好性を持たないこと、また羽化後であっても特定の寄主フラスに対する学習能力は高くないことが明らかとなった。一方でキボシカミキリのフラス(イチジク由来)のように、人為的操作には左右されない匂いに対する選好性を持つことが明らかになった。本研究の結果サビマダラオオホソカタムシは、幼虫期および羽化後の寄主フラスによる条件付けよりも、幼虫期に摂食した寄主からの情報を、羽化後の寄主選択に用いている可能性が高いと推測された。本研究の結果は、捕食寄生性昆虫によるカミキリムシ防除を検討する上で重要なデータになると考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] サビマダラオオホソカタムシの増殖を目的としたキボシカミキリ飼育法の開発2016

    • Author(s)
      浦野忠久
    • Journal Title

      関東森林研究

      Volume: 67 Pages: 5-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] サビマダラオオホソカタムシの寄主フラスに対する選択試験2016

    • Author(s)
      浦野忠久
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-29
  • [Presentation] サビマダラオオホソカタムシの増殖を目的としたキボシカミキリ飼育法の開発2015

    • Author(s)
      浦野忠久
    • Organizer
      関東森林学会大会
    • Place of Presentation
      茨城県立県民文化センター
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi