• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

激減したマイワシ資源の3次元的な遺伝的多様性変化の解明

Research Project

Project/Area Number 25450292
Research InstitutionFisheries Research Agency

Principal Investigator

柳本 卓  独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 研究員 (30443386)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梨田 一也  独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 研究員 (10371882)
丹羽 洋智  独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 研究員 (60372083)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsマイワシ / 集団構造 / コアレセントシミュレーション / メタ集団 / mtDNA / 年集団 / 有効集団サイズ / 多型
Outline of Annual Research Achievements

マイワシは我が国の水産業の中で最も重要な魚種の一つである。その資源量は海洋環境に依存し、劇的に増減することが知られている。今まで資源の増減による遺伝的な多様性の変化について調べていない。今年度、資源が多かった1990年代から連続的に主産卵場である土佐湾で採集されたマイワシのmtDNAの塩基配列を調べ、その多様性の変化について調べた。
D-Loop、16S、Cytbのそれぞれの領域のハプロタイプ多様度、塩基多様度、pairwiseFSTの年集団間に差はなかった。資源量の増減に伴うmtDNAの多様性の変化はなかった。絶滅危惧種のようなチーター、クロサイ、ジャッカルなどの野生動物では、数百尾以下という単位まで減少して、個体数の減少とともに遺伝的多様性が減少している。マイワシでは、資源が激減しているが、漁業規模で成り立たない程度であり、遺伝的な多様性を伴った程度ではないことが分かった。今後、どれくらい減少した時、遺伝的多様性保護という意味で漁獲量を制限する必要があるか検討するため、遺伝的な多様性の変化をモニターしていく必要がある。
これらのデータを用いて、コアレセントシミュレーション解析を行ったところ、マイワシmtDNA CRの系統樹は極めて浅く、また分枝は極めて偏っていた。この多型パターンの標準(Kingman)コアレセント解析から、マイワシ集団の有効集団サイズ(長期平均)はおよそ200万尾と推定された。一方、1990年および2010-2012年採取の標本の20年間にわたるハプロタイプとその数の変化のコアレセント解析から、この間の(コンテンポラリ)有効集団サイズは315~682尾と推定された。この2つの有効集団サイズの4桁のオーダーの違いは、単に資源量の激減だけでは説明ができず、これまで見過ごされてきた新しい問題を提起している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、土佐湾で1990年から経年的に採集されて冷凍保存されているマイワシのうち、1990年、2007年、2010年、2012年のサンプルについて、mtDNAのD-Loop領域、16S領域、Cytb領域の塩基配列分析を行った。これらの結果から、一般的な多型解析、コアレセントシミュレーション解析によって、学会発表と論文投稿を行った。特に、日本DNA多型学会第23回学術集会において、ポスター発表した「資源の増減に伴うマイワシmtDNAの遺伝的多様性の変化について」は、学会賞にはならなかったが、全発表中第4位の高い評価を得た。コアレセントシミュレーション解析についても、関係機関から高い評価を得て、他魚種への応用が期待されている。

Strategy for Future Research Activity

これらのデータの整理を行いながら、分析の追加を行いながら、最終的な解析を行う。得られた成果を学会で発表や論文発表して、アウトプットを積極的に行う。マイワシ資源評価を行うに当たって、遺伝的な変異性からの提言を行う。

Causes of Carryover

昨年度、パソコンのWindowsXPソフトなどの更新ができず、新規にパソコンを購入する必要などが出た。このような、急遽必要な常用品などを購入するために、次年度へ少し予算を残した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

緊急性があるものがない場合、試薬代やたまったサンプルを保管する冷凍庫を購入する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 資源の増減に伴うマイワシmtDNAの遺伝的多様性の変化について2015

    • Author(s)
      柳本  卓・丹羽洋智・梨田一也
    • Journal Title

      DNA多型

      Volume: 23 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Uncertainty in a measurement of density dependence on population fluctuations2014

    • Author(s)
      Hiro-Sato Niwa
    • Journal Title

      Applied Mathematics

      Volume: 5 Pages: 1108-1119

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 資源の増減に伴うマイワシmtDNAの遺伝的多様性の変化について2014

    • Author(s)
      柳本  卓・丹羽洋智・梨田一也
    • Organizer
      日本DNA多型学会第23回学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋 ウインクあいち
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-11-30
  • [Presentation] Poisson vs Pareto 型繁殖: DNA 多型情報に基づく加入過程の推測2014

    • Author(s)
      丹羽洋智・柳本 卓・梨田一也
    • Organizer
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      横浜 中央水産研究所
    • Year and Date
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [Presentation] 土佐湾におけるニギス幼魚の初期成長に関する予備的考察2014

    • Author(s)
      梨田 一也
    • Organizer
      2014年度水産海洋学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      水産総合研究センター中央水産研究所
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16
  • [Presentation] パレート系統樹を有する海産魚介類集団のダイナミクス2014

    • Author(s)
      丹羽洋智
    • Organizer
      第11回 生物数学の理論とその応用
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所研
    • Year and Date
      2014-09-16 – 2014-09-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi